今日は曇り~😣の福井県。
寒くて全くやる気が出ません(笑)
さて、我が家の8にゃんの療法食。
ロイカナのphコントロール2 二種類で終息したかに思われたフードジプシーですが。
4㎏二袋、まだ残っているのに飽きてきた模様...😫
食べてはいるのですが、お腹減ったーと催促しておいて、お皿に入れると匂いを嗅いでぷいっと...。
ここで事件❕
日記書いてたら、鼻がグズグズしてきたので、鼻をかんだら大量出血💦
どうした?!私!
と話を戻して。
まぁ、想定内ではあったので、少し前にヒルズの尿ケアの500㌘をショップで購入し、食べるかどうかのお試しをしてありました。
チキン味は食べないうちのにゃんず。
ヒルズはチキン系なので、どうかなー?と思ってたのですが、食い付きよしでした😆
何でだろ?
ターキー入ってるから?
ピュリナもターキーだったもんね😌
ん...入ってたような気がするけど、記憶が定かではないな←テキトー
あ、一応療法食は、私の自己判断のみであげてる訳ではないです。
くーちゃんの時に病院からもらったサンプル、ヒルズの同じシリーズも入ってたので、その時にそれの食い付きが良かったら、そっちになったんだろうなという経緯のもとに、食べさせてますので、病院から特別な指示がなく食べさせる時は、1度先生に相談してからの方が良いと思います🙇ペコリ
ちなみに前の日記で書いた、ビューティープロの下部尿路配慮のやつ。
皆の食い付き良くて、ローテーションに入れてみたのですが、2にゃんが下痢になりまして。
ロイカナだけに戻した所、治まりましたので、ビューティープロが原因かなと。
お口には合っても、お腹に合わなかったようで💦
何だろう?コラーゲンがダメだったのかな?
で、今回買ったのがこちら。
ジャジャーン❕

とりあえず①ロイカナの今食べてるやつの、まだ食い付きよしな方の2㎏と、②ヒルズの尿ケアの、この間お試しで食べたやつの2㎏。
あとは500㌘を色々。
サンプルでももらってなかったような気がして、ショップでも見かけなかったのだけど、ネットで見つけてレビューも良かった④ロイカナのphコントロール1のフィッシュテイスト。
それと⑤同じくロイカナphコントロールのライト。カロリー低め?
③はヒルズの尿ケアの体重管理も出来るやつ。
一番食べるちょび太さん、さすがに体重ヤバイので💦
レビューを読むと、ロイカナよりはヒルズの方が、塩分少な目で良いらしい。
商品の説明を読むと、続けて食べさせると結石の治療に効果があって、1週間で結果が出るとの事なんだけど。
療法食を食べさせるけど、治療目的じゃなくて予防の為だから、ロイカナとローテーションでもいいのかな?
お値段的にはどちらも同じ位。
体重管理も出来るやつは、他のより少し高いけど、ショップで買うよりは断然ネットだと安いので、値段は問題なし。
とりあえず年内に届けてくれて感謝だな🎵
年末年始はご飯の心配しなくていいね👍
あとは、たまちゃんに薬飲ませる用のちゅーると、他の子も欲しがるから下部尿路配慮のちゅーるも買わないと。
下部尿路配慮のちゅーる、人気なのか通常サイズの4本入りのやつ、売り切れてる事多いんだよね💦
この間大袋の見つけた時は、その場で小躍りしそうだったよ~(笑)
少し話変わって。
昨日旦那の仕事最終日で、帰って来るのが少し早かったので、TSUTAYAへ連れてって貰いました😆
で、一番くじで「夏目友人帳」のがあって。
グラスとか豆皿とかあって、なかなか可愛いくて、娘がグラスが欲しいって言うので、とりあえず2回。
私がひいたら豆皿と、なんとクッション❕
で娘に怒られ(笑)
更に2回、今度は娘がひいて豆皿とグラス✨

自分の欲しい物は自分でしっかりGETしました😆
もちろん、支払いは私ですがね...😒
あ、『しっぽの声』もしっかり買って来ましたよ😉
凄く考えさせられる漫画ですよね。
安倍さんやら誰さんやら、国会議員の人達に読んで欲しいわ~。
てゆう感じで、掃除もせずに買い物ばかりして、来月のカード明細が怖い私でした😁
それでは、また👋
最近のコメント