いつも可愛いくるみです。

抱っこ嫌いのアタチを無理やりパパはジャージの胸元に入れて「いい子〜いい子〜♡」とご満悦だけど、アタチは不機嫌極まり無いニャヨ!
さて、題名にも書きましたが、🐶のショコラが新年早々手術します。
歯磨きを毎日していても、口の中の免疫さえ無いショコラの奥歯の歯茎が後退し、鼻腔まで貫通するという事態になってしまいました。
歯に問題は無いものの、その歯を一本抜いて、抜いた傷口を縫うのですが、開いた傷口が縫えるかどうかも、縫えたとしても傷口がくっ付くかも分からない手探りでの手術です。
麻酔も通常の麻酔を使えず、ショコラの場合は麻酔も危険な薬品でしかないので覚醒したままでの手術になるのでショコラのストレスを考えると気が気ではありません。
先生も「簡単な抜歯ではなくこれは気を抜けない手術になるからね」と。
術後もなるべく噛まないで食べれる様なご飯をただいま研究中です。
この様な症状の🐶😽ちゃんを経験された方がいたら是非アドバイス等ありましたらお願いします。
最後に手術前の今のショコラの奥歯の写真を載せます。
(痛々しい写真なので見たく無い方はスルーしてくださいね。)

最近のコメント