
昨年暮れに従兄と叔母が急逝しました。
いずれも年賀状の締め切り後でした。従兄はギリギリ29日30日で年末に葬儀を行い、叔母は明けて4日5日となりました。
高齢化社会では、親が亡くなるころには親を中心に3~4世代になり叔父叔母などとの付き合いまで手が回らないなんてことも多いようです。
子供にあのひとはどこのだれかという説明ができないのもどうかと家系図を作ってみようかと思い。亡くなった従兄から以前いただいた家系図に我が家の部分を膨らませ、Excelあたりでやってみようかなどと考えていました。
そんな折、「家系図作成ソフト」の販売勧誘メールが届きました! えっ、誰か私の脳内見てました?(笑) ネットで関連の検索してないけど でも1,980円ならいいかも(まんまと?)
家系図に猫たちもいれとこか カメもいるしな 大家族だな(笑)
最近のコメント