昨日から1+1でおかんのかんに障る行動を起こしております。
小2ともなると口はたつは、知恵はつくわで、度々かんに障る!!!
そしておかんにどやされる。。
↓↓↓↓↓これは、ある日の反省中↓↓↓↓↓↓↓

何気に横にいる。。
↓↓↓↓↓↓そして反省部屋でも…↓↓↓↓↓↓

長男:「正座してたら上に座って来たっちゃもん!!!」
おかん:((ホントかよ!!!))
こそこそ1+1でなんか言ってるのかなぁ~。~;
ホントは悪気はないのだけれど、たまにおかんとタイミングが
ズレてしまうんさっ!!!
「おかんも反省・・・<(_ _)>。言い過ぎてゴメンね。。」
そして傍らで長女のデカ子は、笑ってる・・・。
これが日常。でもテラが来てから少し変わった??
味方が付いたかな??
最近のコメント