12月の旅行でシロの部屋が移動しました。
私の寝室に移動しました。
おかげで、毎日、夜は一緒です。
グリーンの大きな瞳に見つめられて就寝に着くなんて、幸せ一杯な私でした^^

しかし!
シロが重い・・・><;
布団の上に乗られても、大きな漬物石がド~~んと乗っかっているような。
たまらなく重い。。。
シロの占める面積がまたこれ広い><;
7㎏って、大きいですね~^^; そして重たい。
布団の上に乗るときは、私の足元が多いです。
膝から下は動けない状態です。。とほほ。。。
胸の辺りに乗られたひにゃぁ、苦しくて寝てられませんよ~、どかします。
最近はひたすら、頭に寄りかかってきます。
はじめは可愛かったの。^^
今は恐怖に変わっています。夜が怖い。
なぜって、
毎晩、ぐるる~ごろごろと喜びの表現で近寄ってきて布団に入った私の顔に近寄り、シロの頬のほわほわな毛が顔をなで、気持ちい~♪と思いきや、私の頭に横顔にどかりと身体を寄りかからせ寝るのです。
可愛いでしょ?
寝返り打っても、しつこくきます。
可愛いでしょ?
しか~し!重い重い重い重い・・・
最近の私は疲れが取れません。
首がなんで凝るのか??
肩がなんで凝るのか???
これですよ~~、、、原因は、、、。
対策として、来たら布団の中へ入れてみました。
布団に入れても面積が大きく、私は端に追いやられ、真っ直ぐ寝られません><;
ピッタリくっついて寝られたときは「あったか~い♪」と幸せ気分でしたが、そういう時は身体を私にもたせかけてくるので、しばらくすると、重い。。。重い、重い。。。避けて避けてると私は場外に出てしまい、寒い--。
布団の中はシロが長時間持ちません。
長毛なので身体が温まると出て行きます。
そうなると、また頭にやって来ます。
頭に寄りかかられ、疲れるので頭をどかしながら寝てはいるんですが、よけてもよけても、来るんです。
朝の私の位置は情けないものですよ><;
シロに布団の真ん中陣取られてます。
はあ~~ぁ、疲れが取れない!!!!!首が痛い!肩痛い!
これの繰り返しの毎日なんです。
一日の疲れを癒す楽しみな睡眠タイム。
お布団に入って「あ~~あ~~♪」と身体を休めるのが幸せ気分だったのに、今は布団で寝るのが怖いんです。><;
ゴロゴロと喜んで来てくれるシロを邪険にはできないし^^;
近寄るシロのほわほわホッペがたまに水飲んできたのがありありの濡れてるときがあったりで^^;
毎夜ごろごろと近寄る白い巨大な塊が怖いんです。。。
猫と寝るのが嬉しいハズが怖いんです。
夜が恐怖でリビングに寝ようかと思う事もあります(笑)

シロ君は大きくて立派なのよ~
でも、私のママ布団、取られてしまって悲しいわ。。。

シロ君は僕と同部屋になれないからね~
だって、怖いんだもん、大きいし、猫パンチするからさ。
そのうち仲良くしてね。
最近のコメント