何だか最近、ネガティブ思考が悪化している気がして自分が変💦
冬季うつ?
何でもない事を妙に掘り下げて落ち込み、
わざわざ悩みを作っている感じで。
冷静なもう一人の私が
悩むのが趣味なの?って呆れてます。
つまらない話ですが。
今日は11時出勤で、そろそろ行こうと思った10時頃、母が耳鼻科でパニック発作を起こしたから迎えに来いとの電話がきました。
母のパニック発作は昔からなので、大した事ではありません。
なので、上司に遅れるとだけ電話。
上司は大丈夫?来れる?ときいてくれましたが、大丈夫です❗と答え、来れる時間が分かればラインをするよう言われました。
耳鼻科に到着すると、母は手厚くお世話されていて有り難かったのですが、血圧が高いことを心配され、連れて帰るのはもう少し待った方が良いと言われました。
私としては、パニック発作は家に帰った方が早く治まるので、すぐ連れて帰りたかったのですが、
車椅子が無かった為、職員に手伝って頂かないと車に乗せられないので、待つことにしました。
結果、13時出勤にも間に合いそうになく、
上司にラインを送りました。
“13時半になりそうですが、今日は休んだ方がよいですか?”
勤務終了時間は15時の予定でした。
なので、中途半端かな?と気を使った文章です。
返信があったのは職場に到着した駐輪場。
13時06分。
“今日はお休みで良いですよ”との返信。
でも折角職場まで来たので、直接上司に謝って帰りました。
この出来事の中で、思った事。
最初から、「今日は休みます」と電話の時点で言った方が良かったな‥
ぎりぎりになって休む方が迷惑だろうに。
母は結局、家に戻ったらすぐ復活した。
耳鼻科で、「帰ったら治るので大丈夫です」とすぐに連れて帰れば良かったな‥
上司へのライン。“休んだ方が良いですか”ではなく、“13時半からでも行って良いですか”にすれば良かったな‥
何だか、相手まかせな感じの文章だ😩
直接謝った事で、どうせ来てるなら働いてけば〰と思われたかもしれない。黙って帰ってラインで謝った方が良かったな‥ナ‥ナ‥‥暗い。
こんな感じでグダグタ〰と無駄に凹む⤵
ひとつひとつの見通しが甘いんですよね。
視野が狭いというか。
そんな自分が嫌になります。
ただ、
この落ち込み方は何だか少しおかしいような。
そんな落ち込むような話じゃない気がするのにね。
やっぱり冬季うつ?
私、セロトニンが足りないのか〰(ToT)
→シジミを食べましょう✨(食事療法)
→日光を浴びましょう✨(光線療法)
→猫達を見て癒されましょう✨(猫療法)
うん‥最後のが1番ですね。
今日もモテモテなアンチョビ君。
ピノに寝込みを狙われている⤵

甘えるのは結局、ゴマにだけ⤵

私、ポジティブ脳になりたい( ̄ー ̄)
最近のコメント