


ニャンズは相変わらずで、誰にでも乗りに行きます(笑)。
これらの写真を載せてから、FBで見た!という方がはっきり増えてきたような?猫に群がられたい人がくるお店になりそうな予感。
(1枚目が旦那さん。2枚目は初来店のお客様。3枚目が私)。
ようやく平日でも1組づつは来店があるように、なりつつあります。里親募集のボランティア実績を表にださないまま始めたし、大きな広告もだしてないので、この程度でも悪くはないと思います。
実はまだ1頭も譲渡の話がすすまず、保健所の引き取り依頼も受けられない状態です。
ちらちらと里親希望の話しはくるんですが、なかなかすすみません。
これからの予定として、広告を兼ねてクラウドファウンティングも打ち合わせをすすめてます。
まだまだこれから、これから!なんですよね。
最近のコメント