23年前
さむかったなあ
いきなりドーンで…
その時は公団住宅に住んでたんだけど
ダンプがぶつかったかと思った
そうじゃなくて すぐにガタガタ揺れ出した
地震だ!
いつもなら グラグラグラ くらいで終わるのに
…終わらない! ますます揺れる!
え?え?え?
怖くて もんが心配で
立てなくて
もんを呼ぶ
揺れが長いな
もん
返事がない
いつもなら飛んでくるのに
やっと揺れが収まって
もんを呼ぶ

やっぱり返事がない
鈴の音すらしない
暗くて 何が起こってるのか 見えなくて
明かりがつかない
停電してる
ただただ 震えてた
夜が明けて
部屋の中が
散乱しているのを見た
大型のテレビが
台から落ちてる!

え?まさか もん
…下敷き…
やだ!やだ!もん!もん!
生きてるなら返事して!!
テレビを動かすのが怖かった
変わり果てたもんを見たくなくて…
キッチンへの戸を開くと
食器棚の扉は全開で
当然 食器は全部落ちて 割れており
スリッパをはいていても歩くのが怖い
冷蔵庫は置いてあった場所の反対側に滑って行ってた
ふと 窓の外を見た
え?
なに?これ?
景色が違う…あそこにあった家がない!
通り向こうの 塀がなくなってる!
あそこ…煙?
え?あっちも煙? こっち 燃えてるやん!
だのに! だのに…!!
消防車 来ない…サイレンも聞こえない…
後でわかったことだけど
道が隆起して ガタガタ
段差ができて 車なんて通れなかったんだ
ガスの匂いもする どこかでもれてる?
停電で暖房が使えない
寒くて布団を被ってた
コンセント抜いておかなきゃ危ないな
そう思ってファンヒーターのとこへ這って行った
足がなえて立てなかったから
そのとき…
…チリリ…
もん! どこ!もん!
ようやくもんが声を上げた
ミィ…
ファンヒーターと壁の間に もんはうずくまってた
ああ!もん!
よかった 生きてた!よかった!
怖かったろ?一人で考えたんだ?
安全な場所 偉かったね もん…
もん お腹すいたろ?ごはんにしよう。

生きててくれて よかった
体から力が 抜けた
もん?
ご飯食べられるかい?
パウチのご飯しかないよ
美味しい?
ドライの方が好きやね
でもね…
もん… 水が…… ないわ…
それから数か月私たちは電気も水も不自由でした
遠く三木市の知り合いを頼って水をいただいたり
給水車で配られる列に並んだり…
なんだかめっちゃくちゃ頑張りました
もうあれ以上 頑張れることはないってくらい(*´σー`)エヘヘ
日本中の皆さんから励ましていただき
ありがたかったです
「がんばろう神戸」は
勇気わきました
ありがとうございました
今はもう平気です
私はね。
でも まだ困っておられる方
いらっしゃるんですよね
借り上げ住宅の期限が過ぎて
退去を迫られていたり…
自分が大丈夫になったからこそ思うのですけど
なんとかならないものかしら?
もう少し 融通効いても良くないかしら~って
今日の写真は
在りし日の もんちゃんでした
ながなが 読んでくださってありがとうございました
最近のコメント