【きなこ】【まめ】は
保護主さんがつけてくれました👏

⬇️まめちゃん:いつでも、きなこ姐さんに監視されます❗️
新しい名前は必要なかった💦
それは、愛情がないからではなく、
わたくしが、本名(⁉︎)以外の呼び名を
つけてしまうとわかっていたからです。
♪───O(≧∇≦)O────♪
例えば、
先々代猫の【もも】と
先代猫の【ぽっち】のコンビは、
基本的には【ももぴ】と【ぽんぽこ】でした💦
でも、
夏になると2匹まとめて【モジャモジャ】、
3才すぎたら【おばちゃん】【おじちゃん】、
10才頃には【ばぁーば】【じぃーじ】となり、
さらに【ぽっち】は、
実家の親は【チビ】、
私の友人は【ジュニア】と呼んでいました🙀😱
本名は、病院のカルテ用となりました(笑)

⬇️きなこ姐さん:マジですか💦
なお、現在の我が家では、
【まめ〜💕】と呼ぶと、
きなこ姐さんが、
まめちゃんより先に走ってきますΣ(゚д゚lll)

⬇️きなこ姐さん:別にいいでしょう🌀
ということは、
我が家のニャンコ達の呼び名は
2匹まとめて【まめ】となっています😆😆
まあいいっか(*´∀`*)

⬇️まめちゃん:僕が、まめちゃんですよ〜❗️
では👋
最近のコメント