長かった一週間をようやく乗り切りました。
すっかり元気になりつつも、和歌山に行きたかった・・・。と、シュン
今回ばかりは仕方ないね。次男と三男に移らなくてよかった♪
と、安心していたのもつかの間
土曜日に今度は三男坊が発熱(涙)
喉が痛い・・・。というけれど、この時点で12時半。土曜日は午前だけの診察が多く、しかも明日は日曜日。
それでも。と、耳鼻科が13時まで空いていたので、とりあえず滑り込みセーフ!
喉と鼻を診て頂き、軽い風邪との診断。
この時点で、熱は37度4分。
熱が出たてだし高熱でもないから、インフルエンザの検査はしても意味がない。とのことで、咳止めと鼻水止めのみ処方され、帰宅。が、夜には38度超え!
翌日、日曜診療をやっている病院へ。
この時点で発熱から22時間経っていたけど、インフルエンザ検査は陰性。
ヤレヤレ。とホッ。このまま熱が引けば、火曜日の学習発表会に出られるね♪
と話していたのもつかの間、夜には39、1度に!
コレ、絶対インフルエンザだよね?
と思って、先程、かかりつけ医へ通院。
ようやく、インフルエンザB型との結果が出ました。
そんなわけで、長男は今日から学校へ。
三男は、今週いっぱいお休みに(涙)
またよりによって、明日は学習発表会当日。
ありがたいことに、三男は司会を任せていただいていました。
セリフ覚えに余念がなく、自分の発表も大役をいただき、大張り切りだった三男坊。
クラスのお友達にも申し訳ないし、頑張ってきたのに悲しい・・・。と、帰宅後は部屋で号泣。
どれだけ私が励ましても、泣き止まず。
そうしたら、呼ばなくても
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_162687_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
茶々とユキが猛ダッシュで二階に上がってきて、三男坊にスリスリしてくれました。
猫さんは優しいですね。
本当に、優しい。
おかげで、三男坊も泣き止みました。
ねこさん達の優しさ。
ありがたいです。
最近のコメント