
朝イチのごん太君のお薬とひめちゃんのアトピカ飲ませて、実家に行って戻ると!
遊び道具の紐の片方の結び目が無い。

はなちゃんが、ガジガジしてたのを見たのでそのままで病院に連れていきましたが、苦い粉薬で吐けずに泡泡ブクブクだけ。
料金2,000円
注射を2本すると吐けるみたいですが、副作用が酷いのと微妙な大きさの為2、3日様子見です。
カニさんみたくブクブクさせてごめん。
ご飯たくさん食べてうんぴで出そうね。

そして、ひめちゃんのアレルギー検査の結果が出てました。

まさかの全てマイナスです。
検査機関は富士フィルムモノリスです。
安心と言うか複雑な気持ちです。
料金は採血込みで24,000円でした。
ご飯はロイカナの低分子プロティンで、アトピカ服用で良くなってるので、来週からは減薬します。

昨夜は早めに4ニャンが所定の位置で寝てくれたので、平和な夜だなぁー(´ω`❤)
っと思っていたのに(ごん太君はピンクのこたつの中)私の不注意ではなちゃんに苦しい思いをさせちゃいました。
ひめちゃんの持って来てのお気に入りの、おもちゃでしたが、破棄します。
おもちゃ箱を全て点検し、紐類を捨てました。
はなちゃん落ち着いたら、ご飯たくさん食べてもらってウンピしてもらって、分解します。
最近のコメント