仕事もこれくらい
熱中できたら良いのだが...
やはり、それとこれとは
全く違うもの...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
またかなりの腰痛になった1日...
全部は書ききれないので
一部のみ...
昨日、
会社帰りに購入した物の1つに
和室に敷くための
パンチカーペット
91㎝幅を12m...
楽天でずっと物色し
サンプルを2度も取り寄せていたのに
そのショップで買わなかったことに
罪悪感...
しかしながら
急遽ホムセンに寄れることとなり
恐らく全く同じ、楽天より安い物を
見つけてしまったので
どうかお許しを...といった具合だ...
6帖の和室といっても
メーターモジュールなため
通常より若干広くなってしまうのが
厄介だ...
ひとまずは畳が見えてしまう
寸足らずの箇所は
ラックやカラーボックスで
隠れてしまうので良しとしよう
といったところ...
とにかく
物置状態の荷物をすべてどかし
掃除をすることが1番ウンザリだが
I・K「い草のクズら」に
もう悩むことがなくなるのだ
と思えるだけで助かるのだ...と
ギラギラした目で
せかせか動いた...
荷物だらけの状態は
写真にすら撮りたくないので
ひとまずまっさら状態になった
古畳ビフォー...
![](/img/diary_image/user_126632/detail/diary_163457_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
パンチカーペットのアフター...
![](/img/diary_image/user_126632/detail/diary_163457_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
坊っちゃまポツーン...
この後...ここに
荷物が移動されることとなる...
ラグと
ふわふわジョイントマットを戻した...
坊っちゃまがチラリ...
![](/img/diary_image/user_126632/detail/diary_163457_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
相変わらず
1枚だけリメイクした襖が
みっともないな...
おかげで坊っちゃまが暴れても
前よりラグはめくられにくくなった...
めくるには、めくるのだが
なによりもI・Kが
散らばらないのはありがたい...
和室を洋室化にする目標は
家の所有者のおかげで崩壊したが
私の心の奥底にある野望は
地味に存在している...
この暗い空間に
塗装も壁紙も却下ということであれば
あれしかない...
もう...
1枚だけリメイクした襖など
目ざわりだ...
よってカーテンレールを取り付け
フリーカットの間仕切りカーテンを
一部取り付け...目隠し...
![](/img/diary_image/user_126632/detail/diary_163457_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
これまた上部の木枠が硬すぎて
電動ドライバーで
ネジを付けようとしても
途中まででネジ穴が馬鹿になってしまい
きちんとは取り付けられていないが
カーテンが軽いので問題無しとしよう...
左方はまた後ほど余裕ができたら
同じように作業する...
せっかくリメイクした襖は
すでに私にとって目ざわりな物に
変化してしまったため
襖に貼っていたクッションレンガは
あとでひっぺ返し
別の場所に再利用してやる...
まだまだ色んなことがあったが
小出しにして日記にしよう...
結局また疲労だけの1日...
どこに向かってるんだ私は...
ボクはケリケリ
ミニボンボリン...
![](/img/diary_image/user_126632/detail/diary_163457_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント