みとら

兵庫県 36歳 女性

初めまして。 幼少の頃からの猫好きですが、虎之助と一緒に生活をするようになって以来、ますます猫の魅力にとりつかれています。 日記は【ねこぢるし本舗〜もふとら三昧〜】でほぼ毎日更新しています。 ...

日記検索

最近のコメント

まだまだ検討中 ロイ君ママ さん
如月のお便り ロイ君ママ さん
かくれんぼ みとら さん
かくれんぼ ロイ君ママ さん
七草粥とコタツムリ みとら さん
七草粥とコタツムリ ロイ君ママ さん
まさにHot Rocks☆ みとら さん
イブの夜に みとら さん

My Cats(1)

}
虎之助

虎之助


もっと見る

みとらさんのホーム
ネコジルシ

かくれんぼ
2008年1月27日(日) 583 / 2

0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

かしす
2019/10/19
ID:t0BHfqHnLHA

こんばんは(・ω・)ノ

みんにゃ 健康で安心しましたね(*ΦωΦ*)
オハナさん どんまーい!
引っ越し先の病院、良い所そうでよかったですね!

私ね、こんなに太ってるのに 血圧も中性脂肪もコレステロールも正常値なんだよ!
何気に自慢(笑)

栗太猫
2019/10/19
ID:3sj48o2qCds

かしす様(^^)

こんにちはー!
昨年の再検査のことがあったから今年はかなりドキドキでした。
しかもお初の動物病院に行ってみることにしたからドキドキ倍増〜笑
うちの子達はみんにゃおデブなので、逆にオハナさんだけですか…?って感じだったけど^_^;
とにかく特に問題もなく、病院も良い先生だったので良かったです♪
わぁーいいなぁー健康優良児〜!!!笑
私は毎年何かしらに引っかかってチーンってなってますよ…オハナさんと一緒に生活習慣を見直さなきゃだわ(・:゚д゚:・)

いつも一緒
2019/10/19
ID:MQRVfbcmn9I

一発クリアーおめでとう
ビクビクする気持ちわかるよ~
わたくしは豆腐どころか湯葉メンタルじゃけん 笑

ほほう、幸せか幸せでないかとな?
そのお言葉でちびは救われた 笑笑笑
おデブでも動けるおデブだし
芋洗坂係長のようなキレのあるダンスもするしね
数値だけではわからんよね、ね?
オハナちゃんもそうだよきっと
でも、気を付けるに越したことはないわな

ところで2枚目の写真はダレぞえ?
桜ちゃんか?

栗太猫
2019/10/19
ID:3sj48o2qCds

いつも一緒様(^^)

ありがとね〜ヾ(*´∀`*)ノ
引っ越してからの隠れたストレスを見落としてないかも心配だったから、とりあえず数値的には問題なしで安心したよ♪
湯葉ーーー!簡単に破れちゃうから優しく扱わなきゃだね!笑
ちびちゃんというより、いつ緒様の方が救われたんじゃないの〜?笑
でも前の院長先生のお言葉で、救われる子(飼い主)は多いかも?
この言葉に甘えてると、私とオハナさんのようになりますが(¯―¯٥)
そうそう、あまり気にしすぎは良くないけどね、気をつけてはいきたいと思います!
2枚目は桜太郎だよーん♪正解♪
おデブらしいはみ出し方でしょうーが!
落っこちてきそうだから、この下には怖くて立てないのー笑

コタねこちゃん
2019/10/19
ID:JhtrFdNWKoQ

幸せ一番だと思いまーす♪
ちょっとだけダイエットしてみる??(笑)

栗太猫
2019/10/19
ID:3sj48o2qCds

コタねこちゃん様(^^)

こんにちは!
うんうん、幸せが一番大事〜♪
とは言え、やはり肥満は避けたいですからね、これまでも気にはしていたんですが、更にもうちょっと気にしていきたいと思います!←気にするだけかい!
ダイエット頑張れるかなぁ〜((((;゚;Д;゚;))))笑

みしゃ
2019/10/19
ID:kq3T.VPIpCw

みんにゃ一緒に一発クリア、良かったですね。
オハナちゃ~ん、予備軍なの!?
ほたるも小太りだけど、ダイエットの話は出ませんね。
以前の先生と同じ考え方なのかな?

健康だと気にならなくても、具合が悪くなると途端に気になる数値。
数値だけで振り回されて、大切な事を忘れちゃう事もあるのよね。
1番近くにいる飼い主しか分からない事もあるでしょ。
出来る事はして、QOLを維持するかな~。
1番は幸せに暮らすだもんね♪

栗太猫
2019/10/19
ID:3sj48o2qCds

みしゃ様(^^)

ありがとうございまーす♪
とは言え、オハナさんが、ねぇ〜(¯―¯٥)笑
以前のかかりつけ病院は、院長先生の他にも数人の先生がいたんですが、中には『医学的には』とか『一般的には』とか数値や前例のことばかり話して、動物や飼い主に寄り添ってくれない先生もいました。
そんな先生はもちろん不評で。
いろんな考え方があると思いますけど、やっぱりひとりひとりの性格や体質に寄り添ってほしいですよね(*´꒳`*)
新しい病院の院長先生は、こちらの話も向こうからの説明もとても丁寧に対応してもらえて満足でした!
さくらちゃんの経験から、数値だけに振り回されちゃダメ!と思い知ったんですが、それでも一発クリアは嬉しいですね^_^;
元気に楽しく穏やかに、そして幸せに過ごしてもらえるように、まずはオハナさん、生活習慣見直さなきゃかなぁ〜(・:゚д゚:・)笑

megu-megu
2019/10/19
ID:OXxp2h.fg3o

おはよう~♪

今までと違う病院に連れて行くのってドキドキよね~!
でも、良い病院で良かったね~♪

我が家もかかりつけの病院が少し遠いから家の近所にもう一軒かかりつけを見つけたいのだけど…

栗太猫
2019/10/19
ID:3sj48o2qCds

megu-megu様(^^)

こんにちはー!
引っ越してから、ネットの口コミ見たりかなりいろいろ調べました(・:゚д゚:・)笑
でも、結局行ってみなきゃ分からないですもんね〜先生との相性とかもあるし。
かなりドキドキしましたけど、とても丁寧に対応してもらえてすごく満足でした♪
うちも以前のかかりつけ医に通えないというわけじゃないんですけど、やっぱり緊急の時など近くにかかりつけ病院が安心かな〜と思って。
今回診察してもらった病院の院長先生からも、状況によって、以前の病院と近くの病院と使い分けてもいいと思いますよ♪って言われました(*´꒳`*)

白猫ゾッチャ
2019/10/19
ID:ErHeVJFjLHc

ひゃぁ〜前の院長先生のお言葉♪
幸せそうか幸せそうじゃないか。
状況はともかく、大切にされているかどうか、本ニャンの気持ちが1番だよね。
良かれと思ってやっていても、それが辛い事ならなんにもならないもん。
うちももうすぐシニア、いろいろ考えなくちゃならんことが出てきそうだし。
とにかく、健康診断クリア〜良かったね❣️

栗太猫
2019/10/19
ID:3sj48o2qCds

白猫ゾッチャ様(^^)

以前の院長先生のお言葉、どこか沁みますでしょ?笑
人付き合いはあまり得意でなさそうな先生なんですが(笑)、動物のことは何でもお見通し!と感じさせる方でした。
大きい子小さい子、元気な子病気の子、お家の子お外の子…いろんな環境の子がいると思うんですけど、その子らしく生きて、そして幸せに感じてくれていたらそれが一番良いですよね(*´꒳`*)
とは言え、昨年の再検査のこともあったので、今年の健康診断の一発クリアは素直に嬉しかったです♪
ありがとうございます!
あぁ〜シニア期に突入するオハナさんの生活習慣、ちゃんと見直さなきゃですかね〜笑

クローバー14
2019/10/19
ID:z2BXDruhx1I

おはようございます(*^^*)
みんにゃ、一発クリアで良かったですね!
栗太猫さんの心配だった気持ち、
私もあります。
引っ越し、いろいろとストレスになって
いるんじゃないかと、今でも思う時が
あったり。
もやしだから、些細なことも心配になります(^o^;)
我が家も新しい動物病院考えているんですが、
なかなか思いきりがつかないです💦
りんの既往歴もあるので、難しい問題です。
おハナちゃん、うちのりんも同じです。
先日も病院で、ぽっちゃりしてるね、と、
言われました💧
ダイエット、なかなか難しいですよね~。

壁のにゃんモック❤
すっごくお洒落ですねっ💕
颯ちゃんは、敷物の下に隠れているのかな?😃

栗太猫
2019/10/19
ID:3sj48o2qCds

クローバー14様(^^)

こんばんはー!
ありがとうございます♪
昨年のことがあったから結果が分かるまでドキドキでしたよ〜
本当にね、やっぱりニャンズにとって引っ越しって相当なストレスですよね〜´д` ;
わが家はわりとすぐに慣れてくれたように見えて、女子チームの食欲がしばらく不安定だったんですよ。
ほとんど食べなかったり、逆にすごい勢いで食べたり…
なので今回、一発クリアで本当に安心しました(*´艸`*)
そっか〜…りんちゃんの既往歴を考えると、新しい病院でってのはなかなか難しいかもしれませんね。
けど、何かあったときに近くの病院にカルテを作ってもらっておくと安心かもしれませんよ。
今回診察してもらった病院の院長先生も、状況によって以前の病院と近くの病院と使い分けてもいいと思いますよ♪って仰ってましたから(*´꒳`*)
壁のニャンモック、ありがとうございます♪新居にこういうの付けるのが夢だったのです^_^;
颯士郎は相変わらず何でも掘り掘りして潜り込むのが好きなんですよ〜いろんなものを独自の使い方で楽しんでいます(・:゚д゚:・)笑

コナニャー
2019/10/19
ID:OF7Id2vwQJ.

こんにちわ♪

ドキドキして読んだけど
みんにゃ一発クリア 異常なし(*´∀`)♪

良かったですね♪

「太っているか痩せているかではない
幸せそうか幸せそうじゃないか」
すてきな言葉!
私も言われたい(^。^;)

先生によって、色々意見が違いますよね💦

みんにゃ、元気で居てね♪

栗太猫
2019/10/19
ID:3sj48o2qCds

コナニャー様(^^)

こんばんはー!
わぁ〜コナニャー様にもドキドキさせちゃいましたか、ごめんなさーい((((;゚;Д;゚;))))笑
昨年は再検査にへこたれてる私にコナニャー様からもパワーをもらってなんとか乗り越えられましたけど、今年は無事に一発クリアで安心しました、ありがとうございます♪
以前の院長先生のお言葉、なんか沁みますよね〜。
本当、先生によって考え方や対応も違うし、飼い主との相性、そしてニャンズとの相性もあるので、新しい病院選びは難航しましたけど、今回の新しい病院はとても丁寧に対応してもらえたので良かったです(*´꒳`*)
みんにゃにずっと元気で居てもらうために、まずはオハナさんのダイエットから!?笑

ともママ
2019/10/19
ID:.LUX5wsd..6

ども〜。
みんにゃ、無事検査クリアで良かったネ!

むむ…隠れたストレス(・・;)それはねぇ…
我が家も気掛かりではあるのだよ。ニャンコ
は繊細だからね〜 世間一般では自由気まま
なイメージがあるかもだけど。
うちは、引っ越した日から食欲に関しては
問題なかったな。ずっと気をつけて見てはい
るけど、前の家と同じように追っかけっこし
て遊んでるし、各自好きな場所で寛いでるし
…シナモンが数日続けて吐いたくらいか。
(↑以前からよく吐くほうなの。検査したけ
ど特に問題ないという結果でした)
今は落ち着いてます。
うちも次行くなら新しい病院なのよね〜
また1からかと思うと面倒くさいってのが本
音だけど(^^;) 仕方ないわさ。もう行くなら
ここ‥と決めてるとこはあるんだけどね。
そちらは良さそうな病院で何より(^-^)
私は個人的には、先生お一人でやられてる所
のほうが好きかなぁ。しっかり動物と向き合
ってくれる、ちゃんと話を聞いてくださる先
生がいいよね。
でもまぁ‥“しいて言えば”レベルぐらいなら
上々なんじゃない?(^_^;)
オハナさん、そんなヤバい感じ〜?いや〜ん
ふっくらオハナさんがいい〜(≧∇≦)(笑)

栗太猫
2019/10/20
ID:3sj48o2qCds

ともママ様(^^)

ありがとうヽ(*´∀`*)ノ
うちは引っ越しのストレスの直後にハチ子の存在というドでかいストレスも与えてしまっちゃったから、なおさら不安だったんだよね〜^_^;
でも一発クリアで本当安心しました♪
そっかー…ともママンも今度から新しい病院になっちゃうんだね〜何に関しても“初めて”は面倒くさいし、不安だよね〜
すでに決めてる病院が良い先生だと良いね♪
私も基本的にはいろんな先生がいる病院はどうかな?って思ってたんだよ。
以前の病院は元々院長先生が奥様とやってて、でもすごく腕が良いって評判で、保護活動されてる方とかからも評判で、どんどん患者さんが増えていって多忙になったから先生増やしたって感じだと思うの。
中には「ん?」って先生もいたし、うちの子はできれば院長先生に診てもらいたいとは思ったけど(笑)、そういう腕の良い先生のもとで若い先生達が技術や知識を得て、どんどん腕の良い先生が増えていくといいなぁ〜って思ったよ(*´꒳`*)
そうそう、しいて言えばのレベルだからまだこんな風に笑って日記にできるんだけど♪笑
ただ推定年齢のオハナさん、もうすでにシニアに入ってるかもしれないし、今まで以上にいろんなことに気を付けてあげなきゃだなぁーと感じる今日この頃であります´д` ;
ぺったん ぺったん したユーザ
みとらさんの最近の日記

まだまだ検討中

http://mitora3.blog29.fc2.com/blog-entry-59.html

2008/02/19 582 1 0

大ショック!

http://mitora3.blog29.fc2.com/blog-entry-58.html

2008/02/12 548 0 0

明日があるさ!

とうとうデジカメが、ぶっ壊れてしまいました。 壊れる前にUPした、動画アリです。 http://mitora3.blog29.fc2.com/blog-entry-57.html

2008/02/12 571 0 0

雪の降る日に

http://mitora3.blog29.fc2.com/blog-entry-56.html

2008/02/10 585 0 0

如月のお便り

http://mitora3.blog29.fc2.com/blog-entry-55.html

2008/02/03 574 1 0

よっしゃ、頑張るぞ!!

http://mitora3.blog29.fc2.com/blog-entry-53.html

2008/01/27 563 0 0

こりゃ、参った!

http://mitora3.blog29.fc2.com/blog-entry-52.html

2008/01/25 538 0 0

あやかりたい

http://mitora3.blog29.fc2.com/blog-entry-51.html

2008/01/24 522 0 0

何故だ!?

http://mitora3.blog29.fc2.com/blog-entry-50.html

2008/01/24 521 0 0

一足早い春を、おすそ分け

http://mitora3.blog29.fc2.com/blog-entry-49.html

2008/01/22 494 0 0