ぴぃぱぁ

徳島県 48歳 女性

最初は去年ハチワレ猫を保護したことから猫を飼いはじめました。 このサイトでゎキジトラの姉妹をお譲りいただきました! あとは殺処分すると言ってた人がいてミケを引き取り哺乳瓶から育てて今はやんちゃすぎ...

日記検索

最近のコメント

猫エイズの黒ちゃん ぴぃぱぁ さん
猫エイズの黒ちゃん ポンコモン さん
猫エイズの黒ちゃん ぴぃぱぁ さん
猫エイズの黒ちゃん ハッピー神無月 さん
黒猫さんは。。 ぴぃぱぁ さん
黒猫さんは。。 lemonbalm さん

My Cats(9)

}
める

める


}
騎士(ないと)

騎士(ないと)


}
モカ

モカ


}
りんく

りんく


}
ふぅ

ふぅ


もっと見る

ぴぃぱぁさんのホーム
ネコジルシ

自然な出逢いとペットショップ
2018年2月14日(水) 273 / 11

職場の人今年42歳になる看護師♂さん。
実家で猫を3匹飼ってて猫好き!
でも奥さんと娘ちゃんはフレンチブルドッグが飼いたいのだとか。

ペットショップにしょっちゅう癒されにいくと聞く。

猫好きな職場の人は雑種でもいいと言う。
しかし自然な出逢いがなくてどうしてもペットショップにいってしまうと。
里親サイトでは探そうとはしてないみたい。
自然な出逢いかペットショップか的な。

自然な出逢いって難しい。
自然な出逢いがもっとあれば救える命もいっぱいあるかもと。

人間同士の出逢いにも似てる。
自然な出逢いってなかなかないね。




親から虐待されて育ったわたし。
人間なんて信用してない。
でもにゃんたちが頼ってくれて存在の意味、母性を感じさせてくれた。

ありがとう、みんにゃ。


14 ぺったん 子猫ROSE 子猫ROSE ミィNyan ミィNyan 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ポコアポコ ポコアポコ がっきぃ がっきぃ Kano. Kano. ぎんチャトラ ぎんチャトラ ヒカルのママ ヒカルのママ サスばん サスばん もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 にけねこ にけねこ 竹猫 竹猫 ちゃぁママ ちゃぁママ yukari✩⃛*ೃ.⋆ yukari✩⃛*ೃ.⋆
ぺったん ぺったん したユーザ

子猫ROSE 2018/02/20

ミィNyan 2018/02/14

ポコアポコ 2018/02/14

がっきぃ 2018/02/14

Kano. 2018/02/14

サスばん 2018/02/14

にけねこ 2018/02/14

竹猫 2018/02/14

ちゃぁママ 2018/02/14

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

クローバー14
2016/02/08
ID:8qiXQjjLKLA

こんにちは!(*^^*)
蘭ちゃんとオハナちゃんの寝相!!(笑)
メチャクチャ、かわいいです♪
やはり親子ですね(^.^)
蘭ちゃんの後ろにいる、桜ちゃんの顔、
何とも言えない顔してますね(笑)

ちゃぴにゃん
2016/02/08
ID:frZrKCjJ1GU

栗太猫さん

こんにちわ(^◇^)
ねこは離れると覚えていないと聞いたことが
ある様な・・・

桜太郎ちゃんと蘭ちゃん、おっぱいを探すという事は
思い出したんでしょうね♪

お友達の家の親子ねこちゃんも
2年位たってから再会したので、覚えてなく
母ねこが息子に威嚇してたそうです。
今でも親子の認識は本にゃん達に
はないのでしょうけど、やはり仕草が
似ているところがあるそうですよ・・・

我が家も、母ねこ にゃんがおトイレの後に
砂をかかないでトイレの壁をカシャカシャかいている
のですが、そういう物だと学習したのか
めるが同じ事をやります。

親子っておもしろいですね♪

蘭ちゃん、オハナちゃんの無防備な寝方
とっても安心してるんですね~
かわいいです(^◇^)

ちゃぴにゃん

skip♪lan♪lan♪
2016/02/08
ID:nWzKhB2YkfM

こにゃにゃちわ~(^O^)

ほ~、そのような番組があったとは!
実に興味深いですねぇ、見てみたかったなぁ!
栗太猫さんのおっしゃる通り、親は子離れしたら、ハイ次!
みたいなとこ、ありますよね~(^_^;)
ダーウィンが来た!みたいな動物ドキュメントなんか見てても、だいたい親離れまで追って、番組終わり頃にはお母さんは次のあれに向けて・・・みたいな締めですもんね。
人間の方が特別変わってるんでしょうね、動物の中では。
しかし蘭ちゃんとオハナさんのくつろぎっぷりには爆笑です(笑)
今ではみ~んな仲良しでステキなご家族ですにゃん(*^_^*)

まるきち
2016/02/08
ID:CIBZT5gczJU

こんにちは。

そんな番組があったんですね。
最近テレビもあまり観ないのですっかり浦島状態です。

ネコは覚えていなことの方が多いんでしょうね。

うちのコサビとザネリ、おそらく姉弟で野良時代いつも一緒に行動していたのですが
保護した時期に時間差がありましてコサビの方が二ヶ月くらい早かったんです。
コサビ後から再会したザネリに威嚇しまくりですっかり忘れてしまっていたみたいです。
で、ザネリもやっぱり忘れていたみたいで仲良くなるのに時間がかかりました(笑)。

でも蘭ちゃんと桜太郎君はあとから思い出したんですね〜。
寝相を見るとやっぱり親子ですね♪

みしゃ
2016/02/08
ID:0fjrD1eYNzc

遺伝子に組み込まれた寝相ですね(笑)
親子でも兄弟でも少し離れていると忘れるみたいです。
感動の再開を期待しているこちらとしては、寂しいですね。

蘭ちゃんと桜太郎くんはどうして思い出したのかしら?
やっぱり寝相見てかな~(´艸`*)

ゆーちゃそ1101
2016/02/08
ID:12kJYa2AJTo

わんちゃんは性格的に違うからかな?
猫は最初から社交的な子って少ないですもんね。
でも覚えてるのかもしれませんね。
犬は全ての物事を覚えてそうだし(*´ω`*)
猫は嫌な事しか覚えてない気がする(笑)

なかなかそんな寝方の子いませんよ(ノ∀`笑)
大胆すぎるわ~!!
やはり遺伝なのかしらヽ(*´з`*)ノ

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

クローバー14様(^^)

ふたりともどんだけ無防備なんだ!って笑
まさか親子でこんなヒドイ(笑)寝方をするとは(^^;)
この時の蘭と桜太郎はすでに猫風邪治療中で
桜太郎は目がしょぼしょぼしてる状態なんです。
だから悲しそうな切なそうな何とも言えないお顔で写ってます笑
あぁ~数か月前までこんなに小さかったんだなぁ~(。-ω-。)シミジミ
今ではすっかり体も態度もでかくなってしまって…笑

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

ちゃぴにゃん様(^^)

やっぱり犬は覚えてますね~
猫は…過去は振り返らん!とばかりに…笑
お友達の猫ちゃんもそうだったんですね~(^^)
TVのワンちゃんも、大きくなった息子の事を
ひとりのオス犬だと母犬は思って威嚇してる子がいました汗
それでも仕草が似ていたりしておもしろいですね~♪
めるちゃん、間違ったやり方を学習しちゃって…笑
砂をかかずに壁やフードをかくってかわいいですね♪
きゃらちゃんめるちゃんはにゃんちゃんママが大好きだから
他にも同じような仕草をたくさんしていそうですね(^^)
蘭とオハナの寝相はビックリでした!笑
こんなに同じような寝方をするものなのかと(^^;)
でもこの時はまだトライアル中だったんですが、
安心してるのかなって嬉しく思いましたよ♪

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

skip♪lan♪lan♪様(^^)

こにゃにゃちわわわ~!
なかなかおもしろい内容でした♪
他にも『散歩中にライオン(檻ごし)に遭遇したら』とか笑
野性的な犬ほどライオンには近づかず(ハスキーとかオオカミ犬とか)、
品種改良された犬(チワワ?とか)ほど向かっていってる感じでした。
そんな中、土佐犬だけはライオンの方が逃げてましたよ!驚
って犬話になっちゃいました…笑
いつまでも子供にかまうのは人間だけかもしれないですね(^^;)
動物は、出産する意味が人間とは違いますもんね。
それにしても良いくつろぎっぷりでしょ♪
ステキなご家族なんて…あざっす照
本当にそういう風に見えていたら嬉しいというか安心しますね(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

まるきち様(^^)

やっぱり犬の方がいろいろ覚えてるんでしょうね~
1年ぶりに再会したワンちゃんの子供の方は、
母犬だけじゃなくてブリーダーさんの事も覚えていて
ブリーダーさんにもしっぽ振って甘えてました(^^)
でも猫ちゃんの「すぐ忘れます~」の性格も
魅力のひとつだったりするんでしょうね♪笑
コサビちゃんとザネリくんのように
姉弟でもお互いのこと忘れちゃってたんですね(^^;)
猫とかって匂いなんかですぐ分かるのかと思ってましたけど
意外に全然で、期待していたこちらはあれ?みたいな汗
蘭と桜太郎も、本当にママだと思い出したのか、
ただ単に大人猫に甘えただけなのかは謎なんですが、
いろんな仕草が似ていたりしておもしろいです(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

みしゃ様(^^)

まさに遺伝子でしょ♪笑
私も保護主さんも感動の再会を期待していて、
それだけに反応の悪さには「………」でした(^^;)
ふたりはどうして思い出したんでしょうね~
なんとなく同じ匂いを感じたのかな?
「あ!この寝相はお母さんだ!」って
それで思い出してたらかなり衝撃的ですがおもしろいです♪笑
他にもいろんな場面で似ていることがあって
猫にも、血は争えないという表現はできるようです(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

ゆーちゃそ1101様(^^)

性格的にも脳ミソ的にも違うのかな?笑
猫はホント嫌なことだけはしっかり覚えてる!って感じですよね(^^;)
でもそういう、自分にとって都合が良い事と、
本当に嫌なことだけを覚えてるって性格が
他のいろんな場面でも魅力を作り出してるような♪
たくさんの猫ちゃんを見てきたゆーちゃそ様でも
このふたりの寝相は大胆すぎると思います?笑
蘭ちゃん女の子なのにはしたないんだから~♪って思ってて
オハナのコレだったんで、あぁ~って妙に納得しました(^^)笑
性格って基本的には環境によって作られるんだとは思いますが、
さずがにこれは、遺伝子ってスゴイ!と思いました笑
ぺったん ぺったん したユーザ
ぴぃぱぁさんの最近の日記

コンテナに入れて遺棄された😠💨

昨日、知人からLINE。 なんだろと開いてみると子猫が近所に捨てられていたと。 5匹いて2匹は知人が一時保護、あと3匹は他の方が保護してくれたようです。 ひとまず良かった。 生後三週間の乳飲み...

2023/10/11 301 0 31

みなさん、今日は黒猫の日ですよ⭐

何気にネコジルシみて黒猫さんがいるお宅の方、日記あげてるかなってタイトルずっと見てたらなさそうだったのであげてみました。 ↑ うちのヤンチャ坊主:風雅です。 まだ一歳ならん...

2022/09/06 327 2 24

猫エイズの黒ちゃん

職場で胴をヒモで結ばれて捨てられていた黒ちゃん。 同僚が連れて帰ってくれて病院で検査したところ猫エイズ陽性でした。 先住がいるので隔離してお世話してくれていましたが暑さから発症し...

2022/08/31 485 4 38

○○よりマシ、○○よりはマシ!

私の暮らしている徳島県は田舎です。 私の知人が暮らしてる場所は私の住んでる所よりもっと山間の田舎です。 やはり田舎だと猫ちゃんに対する考え方も古いようで、「野良猫でエサを食べれないより私がエサをあ...

2022/08/21 368 2 29

間に合わなかったと。。

昨日16時30分くらいに知人からLINE。 仕事にいく途中で子猫保護したから里親募集してくれる?って。 「うん、いいよ写真送ってくれる?」と返信。 すると職場につく前に亡くなってしまったと、蘇生...

2022/06/27 564 0 40

動物を袋に閉じこめたりすると聞いて

先日知り合いから相談が。 バイト先で人懐っこいキジトラちゃんがいるんやけど社長が動物嫌いで袋に閉じこめたりすると。 そして、もうすぐバイトを辞めるから社長から逃げられたとしても人懐っこさから虐待が...

2022/03/19 587 0 38

黒猫さんは。。

みなさんのお家の黒猫さんはあまえんぼでしょうか? うちの末っ子の黒猫(風雅くん)とてもあまえんぼです。 ネコジルシでお友達になった方のお宅の黒猫くん、黒猫ちゃんもとてもあまえんぼだとお聞きしました...

2022/03/17 427 19 26

里親さまのもとへ

2月20日 里親募集していた三匹の白黒ちゃんたちが里親さまのもとへ。 新しい環境に。 それぞれ写真送って下さいました。 香川県にお婿に行った 柊(しゅう)くんと真白(ましろ)...

2022/02/28 427 2 18

旅立の時

今日は1月12日に産まれた白黒ちゃん達の譲渡の日。 私は代理投稿して繋いだだけ。 会ったこともない三匹。 でも幸せになってほしいのは当たり前。 ハチワレちゃんは徳島の方のおうちに後の...

2022/02/20 484 0 32

貴女は最期まで強かった

去年の10月27日に亡くなった私の大事な長女ふぅ。亡くなる2ヶ月前くらいに癌が見つかり色々な検査、薬も頑張って。 癌がわかってから私が「母ちゃんがおるときにして」ってお願いしてた。 ...

2022/02/01 563 0 38