2/10の19:00ごろ4ヶ月ほどの猫ちゃんを保護しました。
出血していたのですぐ病院に連れて行きました。
レントゲンを撮り色々診てもらって
結果はかなり重症でした。
尻尾がねじれ切れている。
骨盤が割れている。
左前足の指がなく骨もほぼ粉々。
左後ろ脚は踵部分の骨が露出しており
その付け根部分の皮膚はめくれ上がってる状態。
雨に打たれてる状態で発見したので
かなり衰弱しており体温も34度とかなり低かったです。
先生にすぐ入院と言われました。
1日目はそのまま入院。
2日目は朝から献血の確認の電話がきました。
血液の凝固する力が多臓器不全のためにだいぶ弱くなっていて血がダダ漏れ状態になっていたみたいです。
3日目も朝から献血の確認の電話が来ていました。面会に行くと粘膜の色も少しずつピンクに近づいてる気がしました。
4日目は電話がなかったので面会時に話を聞くと
数値が上がっているみたいで今回はしなかったと。
5日目の血液検査では結果が良かったみたいで先生には命をつなぎ止めることはできたけどほかの傷や感染症の心配、骨の心配があると言われました。
6日目の今日。
骨の話、感染症の話を先生としました。
感染症に関しては今までの血液検査の結果を見る限り大丈夫だと思うが傷口の洗浄を毎日しないと感染症になってしまう可能性があると。
骨に関しては手術が必要だと言われました。
金額のことも先生と話しました。
当初の予定金額としては20万ほどということだったが現時点で32万ほどかかっているみたいで手術の金額も加算すると70万。
他にも入院費等でかなりの金額になってしまうそうです。
金額のこともあって今日退院させましたが
ほんとはまだ病院にいた方がいいのではないかと思ってます。
骨盤の手術も早くしないと歩けなくなる可能性があると。
どうにかしてあげたい気持ちでいっぱいですが経済力が追いつきません。
来年は私が学校に通う予定なのでもっと難しくなりそうです。
皆さまに協力を募りたいと日記を書きました。





最近のコメント