私はしょっちゅうあります。
あ、ポットがむうたに見えた話ではありませんよ。
ビスコたちのいるガレージは、自由に出入りできるよう、普段シャッターを少しだけ開けてます。
猫さんのトイレ掃除や、ごはんの交換時以外は、基本15cmくらい開けてます。
その猫さんのごはんを狙って、他の野生動物が入ってくるのは、もう止められないので、想定内です。
かわいそうですが、ビスコたちに、自力で頑張ってもらうしかありません。
なので、ビスコ母さんは我が子と寝床を守るため奮闘してます。
ガレージからタヌキが飛び出して来る。
もちろん想定内です。
びっくりはしますが、想定内です。
夜の庭をキツネが横切る。
もちろん想定内です。
ビスコたちが襲われないことを祈るだけです。
庭の隅にテンかイタチかよくわからないけど、何か長いものがいる。
やっぱり想定内です。
雨どいから家に入ってこないことを祈るだけです。
当然ながら、猫以外の動物を見つけたら、その都度追い払います。
野生動物ですから、来てしまうのは仕方ありません。
でも、ガレージから飛び出して来たのが、全く想定外の生き物だったら…?
驚く?
逃げる?
叫ぶ?
みなさんならどうしますか?
今日もいつものように、ビスコたちの夜ごはんを持ってガレージへ。
すると、中からカランカランっと、何が倒れる音が…
あ、ビスコたちいるのかな?
仔猫たちは元気いっぱいだから、また何かでいたずらしてるね。
そう思いながらガレージのシャッターに手をかけた瞬間。
中から何かがっΣ(゚д゚lll)
タヌキじゃないっ!
キツネじゃないっ!
イタチでもテンでもないっ!
もちろん、猫でも…
もっと全然大きくて、黒い…💧
な、何っ?
ん…💧
いぬ?
それもとびきり大きいいぬ。
「⚡️☠️💢😱💣💦🐕🐕🐕🐕🐕🐕🐕」
声にならない声で叫ぶ私。
驚いた勢いで、まんまと尻もち。
尻もちなんて、何年ぶりだぁ?
小学生の時だって、あったっけ…?
いやいや、それどころじゃないよ。
な、なんでいぬ?
でっかい黒いいぬっ!
野犬っ⁉︎
ひぃぃぃぃっΣ(゚д゚lll)
なんまんだぶ。なんまんだぶ。
ん…?
このいぬ…(´・ω・`)
「ぼ、ぼく?」
これ、隣のいぬじゃんっ!

そう。
隣の飼い犬「ぼく」
どうやら鎖がちぎれたらしく、自由を求めて飛び出した結果、なぜか我が家へ。
ああ、良かったε-(´∀`; )
知ってる犬だったよ。
野犬かと思ったよ。
怖かったよ(>人<;)
死ぬかと思ったよ(>人<;)
心臓に悪いよ(>人<;)
ガレージから犬が出てくるなんて、全くの想定外。
自分ちのガレージから、隣の家の犬が出てくるなんて、誰も想像しませんよね。
仕方なく、ぼくを連れて隣の家へ。
新しい鎖を出してもらう間、ついでにぼくの散歩。
散歩しながら、「たまには犬もいいもんだなぁ」とほんわり(●´ω`●)
ただ、ぐいぐい引っ張られて、さっきついたお尻が痛い(´;ω;`)
あ、私の場合、正解は「驚いて尻もち」でした( ;∀;)
今日のむうた。

エリカラ、作ってみました。
枕にもなって、なかなか優れもの(╹◡╹)
本人は腑に落ちない顔してますが…
最近のコメント