我が家にそぽさんがやってきてから、早くもひと月半がたちました。
毎日毎日かわいい姿を見せてくれてほんとに幸せな日々を過ごしています。
猫風邪&猫カビに感染した状態でお迎えしましたが、病院の先生とそぽさん自身の免疫力で、だいぶよくなってきました。
あ、最近驚いたことがひとつ。
里親さんから譲り受けた時に、そぽさんはキジトラと聞いてたのです。
でも、かかりつけの病院の先生によると、キジトラではなくムギワラということが判明(笑)
キジトラは、肉球が真っ黒らしいんですけど、そぽさんってば前足の肉球がまだらなんです。
で、サビの縞ありでムギワラということだそうです。
猫の種別って難しい(^_^;)
にしても、生後2か月半900グラムのやせっぽちだったそぽさんが、今は1.85キロにまで増えました!
あと、3日で4ヶ月なので、平均よりちょい大きめかな?
ただ、今月に入ってだら食いが始まり、ここ数日に至っては食べムラがひどくて、朝ちょっと食べたっきり、夕方まで何も食べないとかざらで、ほとほた困り果てております。
いろいろ思考錯誤してるけど、まだこれ!って解決にいたっておらず。
新しい餌にして、食べてくれたーと思いきや、次のご飯のタイミングではそっぽ向かれたり…
あー、がつがつ食べてた頃が懐かしい(  ̄- ̄)
![](/img/diary_image/user_147010/detail/diary_164467_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_147010/detail/diary_164467_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント