二匹一緒にお迎えいただける方を探すと決めたのに、
一匹にだけトライアル可能な方からのお申込み。

それならば一匹ずつでもいいかなと思いお話を進めさせていただい矢先に、
別の方から二匹一緒にお迎えしたいとお申し込みをいただいた。

よくよくお話してみると猫の飼育経験があるため、すんなりと
こちらがお願いしたいことを聞き入れてもらえなさそうな人物だ。
この子たちの今後の猫生の幸せを左右するのは、私の采配しだい。
采配を間違うと、所在がわからなくなってしまうこともある。
四年前に譲渡した子の所在がわからない。
今も里親は、当時訪問した時の家に住んでするようだ。
こちらが連絡しても一向に返事も反応もないままだ。
あの子が生きているのか、死んでいるのかわからない。
あの子の猫生を奪ったのは、間違いなく私だ。
采配を間違えたからこうなった。
どこにでもいそうな普通のご家族。
きちんとした人柄で環境も住居も申し分ない。
だけど、私の見る目がなかったためにこうなった。
このことがきっかけで、これから先はどんな里親でも、
最後の部分までは信じてはいけないのだと感じた。
また、采配を間違えるとこの子たちはどうなるのだろう。
この子たち自身は一緒にいたいのだろうか? もう一緒にいなくてもいいのだろうか?

この子たちの気持ちを知ることができたら、どんなにいいだろう。

この子たちの普段の様子を知ることができるなら二人の仲がわかるのだけれど、
保護部屋にいるから普段はどんな様子なのかわからない。
タイムリミットは、今夜だ。
今夜返事をしなければ。
「君たちはこれからも一緒にいたい?」
自問自答してみるもこたえは見つからない。
どうしたらいいのだろう。

こんなに小さい時から一緒にいるのにね。
最近のコメント