夕霧さん

北海道 53歳 女性

空前絶後の超絶孤高の独女! ニャンコを愛し ニャンコに愛された女! ニャンコは、家族と言うよりも、私の命ですっ!(っ´>ω<))ω<`)ギュッ♥ 札幌市北区在住です。 よろし...

タグ

日記検索

最近のコメント

お…おかあ…??? 夕霧さん さん
お…おかあ…??? なるたん さん
ぷう 夕霧さん さん
ぷう なるたん さん
老猫介護と子育て 夕霧さん さん
老猫介護と子育て なるたん さん

My Cats(5)

}
ふう

ふう


}
うみ

うみ


}
りく

りく


}
そら

そら


}
るな

るな


もっと見る

夕霧さんさんのホーム
ネコジルシ

今日が生後5日
2018年3月14日(水) 375 / 0

カウントアプリみたら、今日が生後5日でした( ̄▽ ̄;)

すくすく育ってます





















名前の候補は出来ている
4 ぺったん さちこの母 さちこの母 kurumi* kurumi* まろんちん まろんちん がっきぃ がっきぃ
ぺったん ぺったん したユーザ

さちこの母 2018/03/14

kurumi* 2018/03/14

まろんちん 2018/03/14

がっきぃ 2018/03/14

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(24件)

ひびこ
2019/07/28
ID:H5e9tZLkBhg

こんばんは♪
病院お疲れさまです!

延々まーんまーん鳴いてるコタちゃん抱きしめたい!!(´;ω;`)
でも、よくがんばったね!

キャリーの中でオヤツ、私も先代猫の時慣れさせるためにやってました!(同じキャリーです)
でも、いざ本番でカシャン!と扉を閉めると大パニック起こしてました^^;

キャリーで失禁、先代もよくやらかしてました…。
かわいそうだけど、病院だけはホント…がんばってもらうしかないですね💦

コタねこちゃん
2019/07/28
ID:JhtrFdNWKoQ

キャリーは購入してから使う機会がなくて、部屋の隅に置いて「おやつ処」にしておりましたが、オヤツのとき以外ははっきり言って入りません!!!
置きっぱなしだといいんですけれど、持ち運ぶとき、上下の接合部分が外れたらどうしよう…とすごく想像してしまって持ち運び とっても緊張しました
閉めるとものすごいパニックですよネ
震えと緊張で心拍数上がっているのか、呼吸がものすごく早くてかわいそうでした

金太先生
2019/07/28
ID:LVvAWMBoCp6

マイクロチップつけたんですね。
うちの4匹もつけてますので通院の度に読み取れるか試してます。

コタちゃん、骨折した足も予後良くて良かったね。

コタねこちゃん
2019/07/28
ID:JhtrFdNWKoQ

そう…
試す機会がなくて(笑)
順調になにも病院に行く機会がなければ 次回は来年の今頃…
であればいいな と思います
登録が無事に済んだら ネットで番号検索してみよー♪

じゅんた
2019/07/28
ID:gYguWz00oTs

こんばんはm(__)m

コタロウ君も師匠もお疲れ様でした‼️
\(^o^)/

うちの茶まめコンビは帰路も賑やかです⁉️
(; ̄□ ̄A

マイクロチップ入れたんですね‼️
うちはいまだに悩んでますf(^_^;)

Σ(゜Д゜)注釈の多さに『何の取説?』とか思ったりして⁉️(*≧m≦*)

おヤツ処の再繁盛と引き続き健やかな生活を祈ってますね⁉️(*≧∀≦*)b

コタねこちゃん
2019/07/29
ID:JhtrFdNWKoQ

*3 だけで10個あります(笑)
ホントは10個じゃ足りないくらい まんまんしてました(笑)
実は昔取説作っていたことがあります…

バーマン
2019/07/28
ID:rC7Jd1wf3fQ

コタロウちゃん🐈

本当に可愛いですね🎵

私の初めての猫ちゃんが茶トラさんだったので、
茶トラさんを見ると、
思い出深い、愛らしい気持ちになります。
艶々の金色の毛に、美しい瞳
きゃーっ💘
可愛いっ🐈💋

キャリー 、普段もそういう使い方があるのですね✨
以前使っていたのは、ショルダーのジップで鞄タイプだったのですが、
今回ロンロンの為に捕獲するためにも、
とアドバイス頂き、
同じタイプをネットで注文したのですが、ガチャンと外れたら⁉️とか不安です。

コタねこちゃん
2019/07/29
ID:JhtrFdNWKoQ

ふだんから 入るところにしておくと、いざ、キャリーに入れるときに楽だというので このキャリー購入したときから、オヤツを食べるのはこの中か、ケージの入り口…ということにしました
今回キャリーに閉じ込めるのは 初めてだったのですが、この結果…
成功なのか失敗なのか…

あみじゃが
2019/07/28
ID:bMuEG1gk1Fw

コタロウくん、頑張ったね〜。
ま〜んま〜んて、たくさんないたね〜。
チックンも偉かった!
マイクロチップも無事完了。
今すぐどうこう役に立つわけじゃないですけど、なんとなく安心。
うちも順次入れて行ってます。

ほんと、猫さんを病院に連れて行くの、精神やられますよね〜( ̄▽ ̄;)

明日はむうたとないと、ダブルで病院。

すでに気が重いです( ;∀;)

コタねこちゃん
2019/07/29
ID:JhtrFdNWKoQ

マイクロチップはホントに保険ですよネ
これで外に出たら、居場所がわかるわけじゃないので…
実はコタちゃマンと暮らす前は、マイクロチップ=GPS でいれれば居場所がわかるものだと思っていました(恥)

にゃんこの幸せ一番
2019/07/28
ID:yHO9sbjhtZg

師匠✨コタちゃま✨お疲れ様でした\(^o^)/😺❗️

まーん、まーん😺いっぱい鳴いたのですね(о´∀`о)😺、可愛いらしい💗

コタちゃま✨は、可愛いらしいどころではないのかもしれませんが(*´ΨΨ`*)💗

うちのごうちゃんも、今日はシャーシャー😺言って、行きました(о´∀`о)😺、
キャリーに、入れるときの、裏切られた感😺💢は、17年立ちましても慣れません…( =^ω^)。

結果は、良好✨でした\(^o^)/😺、コタちゃまも、ちっくん✨頑張っていたんですね、
最後のコタちゃま、キュルン💗ですねー(о´∀`о)😺💗💗💗

コタねこちゃん
2019/07/29
ID:JhtrFdNWKoQ

こんなに泣いたら疲れるでしょうってくらい泣くんですよ
いつも…
おかげさまで夜はぐっすり静かでした

yayonagisa
2019/07/29
ID:VfYeU4D25tw

行きはまんまん鳴いて
診察室ではピタッと静かになるのねw
ふふふ
こたちゃまん、頑張った甲斐があって夕食はご馳走食べれたね
マイクロチップおつかれさまでした
渚と小春もそろそろかな

コタねこちゃん
2019/07/29
ID:JhtrFdNWKoQ

お医者さんに行った後にはスペシャルゴハンが待っています♪
注射のときはなぜかとっても大人しくてヨイコでした♪

猫姉さん
2019/07/29
ID:o8TPjBS8cxE

梅雨明けして、毎日が猛暑になってきましたね🥵
コタくんのお鼻、真っ赤っ赤!まんまん鳴いたからかなぁ?!必死なる抵抗!まんまん鳴きまくるー!!けど、師匠は容赦ない〜〜!

動物病院やらグランガーガーマンは、猫様は好きくないのよね💦
無事にマイクロチップ埋め込み完了しましたね。足の骨も問題ないようで良かったよかった!😽

うちの子はキャリーが登場しただけで何かを察し、その場から姿を消してたなぁ😅たいがいは隅っこのカーテン裏。「アタシ、居ないもん、、、」とちいちゃくなっていたよ💦

コタねこちゃん
2019/07/29
ID:JhtrFdNWKoQ

あーちゃんは カーテンの裏に逃げるのデスネ
小ちゃくなっちゃうのネ かわいい♪
拙宅ではテーブルの下です…
にゃんは捕獲困難な場所をよく知ってますネ

まろんだいず
2019/07/31
ID:RWUHO71R7Hk

コタねこちゃんさんへ

師匠、こたちゃん!病院債お疲れ様でした!

久しぶりに"グランガーガーマン"という響き!すき!笑っ

行くときはまーまー鳴く!しかし帰りはとてもいいこになる!
うちの🐶🐱もみなそうです!
ほっとするのかなー、、笑っ

コタちゃん、マイクロチップ❤よかったね。
使うことがないことが一番ですが、、

いろんな考え方があるとは思うけど、、マイクロチップは愛情の証!かな、、とおもってます♥

初めてみたときから、、りんと似てる!とおもってたけど、、やはり似てる!
大きくなってたら、、コタちゃんみたいだったかなー!と、、(*^ー^)ノ♪

足、問題なくてよかったーー!

たびたびレントゲン撮ってるんですね!!
愛ですね❤

コタねこちゃん
2019/07/31
ID:JhtrFdNWKoQ

私もりんちゃんとコタちゃマンは似てると思います
同じ茶トラでもいろんな顔があるのになんでだろ?
まあるい顔とおっきなアーモンド形の金色お目目かな
りんちゃんは女の子なお顔だなって思います
お洋服がいつもすっごくかわいい
コタちゃマンはホントはあまり太らせちゃいけないんですヨ(汗)
ダイエットしたいただかねば…

がっきぃ
2019/08/03
ID:r7Vb/vwQ9tI

コタロウくん、最近病院に行ってたのですね(´□`; 三 ;´□`)
事故の後遺症も大きく残ってないようで何よりです🎵
マイクロチップ入れたんですね~ホント終生必要とならないことを願うのみ☆
ゆずも検討しようかしら…

しかしコタロウくん、行く時はたくさん鳴くけど診察室入ると静かなんですね?
先生のことちゃんとわかってるのかもしれないですね~小さい時に助けてくれた先生だと(,,・д・)

コタねこちゃん
2019/08/05
ID:JhtrFdNWKoQ

待合室では声が大きすぎて注目の的だったのにね(笑)
先生のこと 覚えているのかなあ
確かに、大人しく注射されて、足も触らせ放題…
折れたところがカチカチに固まることなく、思った以上に動いているんだそうです♪
良好良好♪

LilyRuu
2019/08/18
ID:uKXjg77wAk.

コタニャン🐱こんにゃ❣️

マイクロチップ…私も悩んでます★
天災などが多い中、もしも離れてしまったら~と考えると…
やっぱり入れた方が、いいですょね☺️

その一方で…サイズは分からないけど小さな物でも~自然体で居て欲しいし、身体の中に異物を入れる事は、何かのトラブルにならないとも100%の確率がある訳でもない💦

ん~ん~ん~^_^;悩みまくりです😓

コタねこちゃん
2019/08/18
ID:JhtrFdNWKoQ

確かに異物ですけどね
離ればなれにならないのが一番ですが世の中何が起こるかわからないのデス
注射器で注入するのですが 大人しくしてました
結果として師匠の自己満足で終わるのが一番望ましいのデス…

LilyRuu
2019/08/18
ID:uKXjg77wAk.

今晩は♪

そっか~^_^;
うん❗離れ離れになるのゎ嫌‼️
だから、やぱ入れるか!( ̄- ̄)ゞ

コタねこちゃん
2019/08/18
ID:JhtrFdNWKoQ

こればかりはママさんのお考えしだいです
大部分はきっと何事もなく一生過ごせるのかな
ウチは本当にお守りがわり…結果的にそうあってほしいデス
ぺったん ぺったん したユーザ
夕霧さんさんの最近の日記

我悩む

赤ちゃん達が、もうすぐ2ヶ月 トイレトレーニング、カリカリも食べるようになりやんちゃな盛になりました 毎朝5時に起こされ ぴょんぴょこ ...

2018/04/27 493 0 15

そらが、旅立ちました

19年間ありがとう… 出会った日を忘れないよ ごめんね うみ、るな、そらをよろしくね。 そ...

2018/04/13 836 0 85

生後15日

すくすく すくすく くろちゃん(仮名)、オレンジ君(仮名)は、目ヤニが気になるのでインターフェロン済 ...

2018/03/24 413 0 13

生後13日

動きが活発になったのと、爪が伸びてきて、かわいい顔を撮るのが困難に(´・ω・`;) オレンジ君と、くろちゃんの目ヤニが気になるので、インターフェロンをしました ...

2018/03/22 348 0 10

生後12日

本日の計量 今日は、にゃー顔です にゃー(やめれー) にゃー(やめれー) にゃー(やめれー)...

2018/03/21 343 0 7

生後11日

すくすくすくすく育ってます 200g越えました 今日は、顔メインで 目ヤニで、目が開かなかったので、インターフェロンとウエットティッシュで拭きました ...

2018/03/20 368 0 16

生後9日

爆睡みゃう 手ブレですみません( ̄^ ̄゜)

2018/03/18 372 0 8

生後8日

みんな、おめめぱっちりです 生後6日→8日の計量 すくすく育ってます。 里親募集する予定だか...

2018/03/17 452 0 11

こんばんにゃんこ

生後6日の夜 爆睡みゃう おばさんは、名前を模索中

2018/03/15 395 0 3

生後6日

2018/03/15 392 0 4