かわいい勘違いもあれば、甚だ迷惑な勘違いも。
夜中、トイレに起きると、運悪く家の中をパトロール中のちまさんと出くわしてしまうことがあります。
なぜ運悪くかというと、思いがけず一階で会った私を見て、おそらくちまさんの脳内では
「あれ?なんでねえねがこんなとこに…?
あ、もしかしてあそぶ?あそぶんでしょ‼︎((*゚∀゚*)
なに?なにしてあそぶ?かくれんぼ?おいかけっこ?どうする?
ちま、どうすればいい?
ちま、どっちいけばいい?」
と、激しい勘違いが起こっているからです。
いや…💧
ちまさん、違うよ。
ねえね、遊びに降りたんじゃないよ。
と言ってもすでに手遅れ。
ちまさんの中ではすでに始まってしまっています。
結果、深夜の家の中を、うれしそうに逃げまどうちまさんと、眠い目をこすりながら
「こらぁ〜(*´∇`*)待て待て〜(*´∀`*)」
と、バカっぽくちまさんを追いかけまわす私という、悲しい絵が出来上がってしまいます。
そして別の日。
こたつの中に入れた手がうっかりちまさんに当たってしまった場合。
ちまさんの脳内では
「ん?ねえねのおてて。
あ、なでる?なでるの?はい、どうぞ。存分になでていいよ。」
と、頭を擦り付けてきます。
いや…💧
ちまさん、違うよ。
当たっただけだし、ねえね忙しいから…
と言っても、もうちまさんはなでられる体制です。
結局、その後の予定を変更して、ちまさんが納得するまでなでさせられる羽目に…
またまた別の日。
部屋で動物が出てくるTVを見ている私。
後ろのベッドの上ではちまさんが丸くなって寝ています。
TVにはハクビシンが映っていました。
そして、TVの中のハクビシンが鳴いた瞬間。
振り返ってちまさんの方を見ると、ハクビシンの鳴き声に反応してちまさんが目を覚ましました。
ちまさん、ハクビシンだって。
怖いねぇ。
と言おうとした私をジッと見つめるちまさん。
え…💧
違うよ、ちまさん。
今のTVだよ。
ねえねじゃないよ…
私の説明を最後まで聞かずに
「んにゃ〜〜〜っ!ねえね、変な声出した!さいてえ〜〜〜っ!ちま、ねんねしてたのに、変な声出して、ちまのこと起こした〜!さいてえ〜〜っ!」
怒られた。
何にもしてないのに怒られた…💧
そしてまたまた別の日。
スマホで仔猫動画を見て癒されてる私。
すると、動画の仔猫の鳴き声を聞いたちまさん。
別の部屋から急いてやってきて
「いるんでしょ?」
は…?
「ちまの他に猫がいるんでしょ?かくしたってわかるんだから!さっさと出しなさいよっ、この浮気者っ!」
と、私の周りをフンフン検閲。
「かくしたって絶対見つけてやるんだからねっ!追い出してやるっ。このドロボウ猫っ!」
いや…💧
ちまさん、いないから。
本当にいないから。
ちなみにむうたに同じ動画を見せると、なぜか私が鳴いていると思って、なだめようと手をペロペロ。
それでも鳴き止まないと、背伸びしてきて必死でお口や鼻をペロペロ。
なんでかな…?
さてさて、先日とある理由から大量消費した小麦粉の代わりに、猫友さんからステキなプレゼント🎁が届きました(*☻-☻*)
なんと、手作りパン🍞

美味しそう( ´∀`)
すご〜い(*´∀`)♪
ありがとうございます😊😊😊
パン大好きな私。
さっそくおいしくいただきました(*´∇`*)
すっかり暖かくなって、にゃんたちも浮き足立って、各々お外で自由に過ごしてます。
ビスコファミリーは日向ぼっこ。
見えにくいですが、仔猫ちゃんたちもちゃんとついて来てます。

がらしゃはすっかりお姉さんらしくなって、仔猫たちの面倒を良く見てくれてます。

ちまさんもお散歩。

むうたはウッフン❤️

はぁ(*´ω`*)
平和だなぁ(●´ω`●)
事件がない。
何にもない日、サイコー(*≧∀≦*)
最近のコメント