(9階スカイホール)にて開催された
『にゃんともニャンズマーケット3』
へ出掛けてきました(^o^)
猫グッズ即売会&猫の里親会。
この催しもすっかり定着しつつ
ありますね。
去年の3月に1回目、9月に2回目
そして今回と、回を追うごとに
出店数も増加し、盛り上がりを
見せています。

ちょっとコミケ風な雰囲気が
良いのですよね~♪
沢山の作家さん達の、沢山の
猫グッズが所狭しとビッシリ
並んで‥ 心浮き立つ~(≧∇≦)(笑)
一通りザッと見て、まず先に奥の
ブースで行われている里親会の見学へ。
行ってみると列が出来、入場制限中。
両サイドに並ぶケージの中のニャンコ
を、皆さん熱心に覗き込んでおられます。

前回は2~3ヶ月間ぐらいの小さな子猫
さんも結構いましたが、今回は大人の猫
さんが多かったです。
8歳ぐらいの子もいました。
みんにゃ、保護主さんの手でキレイに
磨かれて、とっても可愛い(*´∀`)
大勢の人の群れに怖がってプルプル
震えてる子見たら泣けてきます(*p´д`q)
頑張ってるんだよね… 早く本当の
お家が見つかるといいね…
中でも私が特にキュン♡となったのが
この子達↓

男の子の兄弟ちゃんで、あるご老人が
保護した猫が妊娠していて、生まれた
子達なんだそう。
生後5ヶ月らしいけど、大きめですね。
やっぱ茶トラはデカくなる!?(^-^;)
初めての里親会参加だそうで、緊張で
ずっとふたり固まってくっついてました‥
仲良しだから、出来ればふたり一緒に
良いご縁がありますように‥。
何名か里親希望者さんが係りの人と
お話しながら受付していました。
1ニャンでも多くご縁が繋がり
ますように。
里親会ブースを出た後は~
本格的にお品物色( ̄∇ ̄)
目移りしちゃって困る~(笑)
可愛い、楽しい、素敵な猫グッズ
をじ~っくり見せてもらいながら
場内をウロウロウロウロ‥(^_^;
いやぁ居心地ええわ~(笑、笑)
猫グッズに囲まれてるだけで幸せ
ですね(*⌒▽⌒*)
こちらが戦利品にゃり(=^..^=)ミャー
↓

手前のピンクのは里親会ブース
で売られていたふみふみオモチャ。
正面手前、猫型のフィナンシェ
なんですよ~ 可愛過ぎて食べる
のがもったいない(^0^;)
そして…左側奥の絵、わかりますか?
ルークの絵です。
今回の1番の目的はコレでした。
猫グッズの販売会ではほぼ必ず
いらっしゃるその場で猫の似顔絵を
描かれる作家さん。もしいらしたら
ぜひ頼もうと思ってたんです。
そして見つけたのが
「手づくりこもの工房Ko-chan’s」
の作家さん。
小さな色紙サイズなら1時間程で完成
させて渡せます…て事で、写真を預け
お願いしました。
こちら↓

これも今回購入したヒノキの猫型
カッティングボードにセット。
うん、いい感じ(^_-)
デフォルメ系でなくリアル系の絵が
いいなと思ってたので、満足です。
似てますかね~
メインクーンのゴージャスな雰囲気
がよく出てますよね(´▽`)
嬉しいです(´ー`)
このKo-chan’s、色紙だけでなく
キャンバスや布小物、トートバッグ、
皮雑貨などにも対応出来るそうですよ。
気になる方はこちらまで
↓
ブログ・https://ameblo.jp/ko-chako
メール・sinus_dbd@occn.zaq.ne.jp
最近のコメント