ほぼ毎日使っていたから、結構ボロボロ(笑)
このハーネスで脱走されたら見つけた人に、大分放浪してたのね~と思われるところだったわ。
首輪もハーネスも、こんなもんかな?って作っているから、時々疑問がわいてくるんだけど・・・
何でも聞ける人っていないんですよね(^_^;)
ハーネスの情報を検索すると、自分の日記が出て来るし~(笑)
犬服教室は結構あるけど、猫服教室は無いのかしら???
あったら通いたいわ♪
仕方がないから、日々観察&改良に励んでますがf^^;)
うちの子の場合で言うとですね~、頭を通すタイプはNG。怖いみたいです。
着ちゃえば一緒なんだけど、それが嫌なんですよ。
コジローのは頭も袖も通さないタイプです。
何故かって言うと、ハーネスの脱ぎ方を分かっている節が(ーー;)
結局行きついたのは、頭が抜けても胴が抜けないようにしたもの。
だけどこれとて、改良の余地がある気がするの(=゚ω゚)ノ
1人で地道に研究するしかないか。
今回のハーネスはコレ。

生地は可愛かったけど
これ保護色じゃねぇ!?

やっぱり首輪みたいな色にすれば良かったわ~!!

最近のコメント