
我家のにゃんは好きなので餌と水とセットで通年おいてあります。
冬以外は種を蒔いて育て与えていますが、冬は育ちが悪いのでお店で買った
出来合い?の物を与えています。
普通は伸びてきて、伸びすぎて、黄色くなって枯れるのですが(寿命~交換)
たまに交換した物を玄関脇におくと復活します
本来の麦の姿に戻り、太く強く野生状態です。
雪をかぶってもなんのその、多少凍みても問題ありません。
水分補給は雪を載せればOK!
我家の脱走猫はよく食べていますが
どうすれば生き残るかがわかりません、いろいろ試してはいるのですが
正解まだ出ていません、解かる方いらっしゃいますか?