て3ヶ月が経ちました。

沢山は食べれないけど、子猫用フードのカリカリが食べらるようになりました。
一回が12〜15gです。
1日3回食べさせてます。まだまだ少ないですが、それ以上食べると吐き戻すので、元々胃が小さい事もあるようです。

昨年保護して、ミケちゃんだけロイヤルカナンのキトン5〜10粒のフードを食べただけで吐き戻す事を繰り返し、途方に暮れていたのが、懐かしいくらいです。
まだ沢山は食べれないけど、ゆっくりで良いから、成長して欲しいです。
本当にこの血管異常は珍しい症例で、獣医さんによっては、関わりが無く終わってしまう事もあるようで、三件目の受診で見つけて頂きました。
ミケちゃんは可愛いけど、しばらく子猫は見たくないなぁ〜。

最近のコメント