車で出かけたのですが窓全開
風が心地よかったです
さて、遅ればせながら
お花見に行ってきました
まず、出かけたのは
我が家の氏神様
ここでは大きな椿の木が迎えてくれました
終わりかけだったので写真は無し
盛りの頃はさぞ綺麗だったろうなと思いました
来年は、もう少し早く来たいです
次に、相方の父と母のお墓参り
お彼岸に行けなかったので
お花見がてら出かけました
さすがに写真はありませんが
お寺の周辺って桜の木多いのですよね
続いて犬山の成田山

えっお花じゃない?
そうですね
まず宝珠まんじゅうを買ってから
お参りしました
ちゃんとお花の写真はあるのですが
まぁまたの機会に
さぁどんどん行きますよ
ここは岐阜県のパワースポット伊奈波神社です
我が家の神棚の神様はこちらの神様です
まず、伊奈波大黒様から本命の伊奈波さんと黒龍様
そして
和歌三神社・須佐之男神社・天満神社・東照宮がひとつになったお宮もお参りして
桜は終わりかけでしたが、ハラハラ散り行く桜の花びらが舞い
それもまた風流でした

最後に、伊奈波神社の入り口にある善光寺
こちらでは枝垂れ桜が美しかったです

お花見はまだ終わってません
ここは土岐にある東公園というところの桜
知る人ぞ知る桜の木だらけの公園です

シート敷いてお花見してる人達が居ましたよ
昨日、一昨日は人出が凄かったでしょうね
猫様おふたりは、お家でおりこうに待っていてくれました

もちろん
帰ってすぐに美味しいおやつをあげましたよ
最近のコメント