チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
ライカ

ライカ


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チョビ

チョビ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

北国風景写真館 2018  その6  卯月の積雪と成長を続けるビートの苗
2018年4月7日(土) 217 / 4

60cmの大雪が降ってからひと月以上が過ぎました。


道路の積雪はゼロになり、畑の雪も大分消え、ようやく道東地方にも春の訪れを感じられる様になって来た、そんな矢先…





昨日、10時過ぎからずっと雪が降り続き、やんだのは日付が変わった深夜。
昼頃には、大きな雪がしんしんと降ってて、まるで真冬の様な景色に。



ただ、真冬と違うのは地温が高いので、地上に到達する頃には大分融けていた事。

なので、夜間でも道路は凍結はしていなくて、ただ単に濡れていた感じ。





夜が明けて…

朝の9時過ぎで、家の庭はこんな感じ。

【今回の写真は全て、iPhone6で撮りました】



降り始めからは10cm弱、夜間より気温が上がって来たので、今の積雪は3cmも無い位かな❓








融雪剤を散布し、他の畑より一足早くに雪が消えていた秋蒔き小麦の上にも、雪が被さっています。



でも、この位ならすぐに融けて消えそうね。










真冬は西風を受けて遠くの畑からどんどん雪が飛んで来て、ぶ厚く吹きだまっていた家の庭も、大部分雪が消えていたけど、今は又綿帽子を被っています。



先日、暖かい日にこの築山の反対側の大きな松の木や柏の木の根元で、ライカが獲物を狙ってじーっとしていたけど、これじゃあ2・3日はそんな遊びも出来そうに無い。









本能的にそれを察知したのか、昨日今日はほとんど家の中で寝て過ごすライカ。

さすがは野生児。
お天気の変化も敏感に感じ取るのね✨










2枚目の、小麦畑の横に見えるビニールハウス内では、先月種蒔きをしたビート(=甜菜 別名 砂糖大根)の苗が順調に育っていますよ。









肥料と水分を貰って、すくすく成長中。


先週迄とはうって変わ理、今週は曇っていたり雪が降って、あまりお日様に当たれていないけれど…こんな時もあるさ。


畑に移植してからだって、雪が降る事もある位だしね。

苗の内に寒さに当たった方が、丈夫に育つのかもしれません。









北海道内でも、この辺りは殆どの学校では、明後日が入学式と始業式。

子供達が元気に学校に通い始め、春本番を迎えます。





先日、低温倉庫からメークインの種芋を出しました。

来週半ばから、種芋切りが始まり同時に兄は畑を耕し、苗の移植や種芋の植え付けの準備に取り掛かります。




そして、本業も春の園芸の時期に突入…
春の足音が、すぐそばで聞こえてくる。




ライカも、そろそろお家で寛いで居られなくなるね。
このなごり雪が融ける迄、のんびりとろとろお家での昼寝を楽しんで下さいな😴

10 ぺったん グレ グレ ツンツン ツンツン ぎんチャトラ ぎんチャトラ kurumi* kurumi* ハッピー ハッピー コナニャー コナニャー にゃるる にゃるる 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ Ozma Ozma
ぺったん ぺったん したユーザ

グレ 2018/04/10

ツンツン 2018/04/10

kurumi* 2018/04/07

ハッピー 2018/04/07

コナニャー 2018/04/07

にゃるる 2018/04/07

Ozma 2018/04/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います💟💟

22日のネコ写 投稿No.257007  こっくりこっくり… https://www.neko-jirushi.com/nekosha/257007/ …が、本日のMV...

2025/05/26 146 6 27

🌟🌟ネコ写投稿6400枚達成〜〜🌟🌟

2025年5月23日、No.257021にて、チャムりんのネコ写投稿が6400枚を達成致しました。 ネコジルシ開設が2005年2月22日。 チャムりんが登録したのが2006年3月2日。 ...

2025/05/24 232 12 36

我が家のお花達 2025 その1

今まで毎年庭のお花をアップしてきましたが、今年はつい最近まで寒かった為全然咲いてくれなくて…ここ数日でようやく咲き始めました。 一昨年まで咲いてくれた蝦夷山桜も、千島桜も残念ながら枯れて...

2025/05/21 88 6 23

お手入れおていれ。

普段ぼーっとしていて、何もしていないと思われがちだけど… そんな事、ないのよ。 ワタクシ達、おんにゃのこですから。 ちゃんと、ちゃんと美を追求しているんだ...

2025/05/16 105 0 20

やめてよ、もぅ〜〜💦

おじたんにイタズラされた。 某所で貰った、干支のぬいぐるみを頭上に乗せられ…固まる😅💦🐍 「あたち、どうしたら良いのかしら😥💦」 ...

2025/05/14 228 6 32

🌟ピカピカニッコリウットリ🌟

春になっても、いまいちお天気が安定しない道東地方。 例年だと暫くいい天気が続くのに、今年は晴れが続かないので「春」をあまり感じられないのが…ちょっと…ねぇ😥 な...

2025/05/10 209 2 30

空とチョビの対比。

最大11連休のゴールデンウィークも、今日で終わり。 明日からお仕事や学校の方々、連休は大いに楽しめましたか? 世間はゴールデンウイーク中でも、チャムりん家の家族はみ〜んな仕事だったので...

2025/05/06 166 6 24

GWですが…寒い😨

世間は今日からゴールデンウイーク後半。 お天気に恵まれれば、お出掛けも楽しめるでしょうね。 連休初日だし、まず皆さんのんびり朝寝坊中かしら🤭 北海道、道東...

2025/05/03 233 4 27

北国風景写真館 2025 その8   GWに雪‼️⛄️‼️

ここ最近の気温の低さと、世帯主の兄が怪我をして滞っていた農作業もようやく進み始めた矢先に…お外真っ白、銀世界✨❄️✨ 25〜27日午前中、まず先にビートの種蒔きをし、昨日種芋の蒔き付...

2025/04/29 121 8 28

お兄ちゃんが構ってくれにゃい。

お兄ちゃん、どうしたのかにゃ? 最近夜も膝に乗せて新聞読んだり、少し撫でてくれるけど 夜、一緒に廊下に出ても猫じゃらし...

2025/04/26 202 2 30