昼間はだいぶ春めいて温かくなってきましたね。
近所の野良猫さんの姿も、温かくなってくると、色々なところでお昼寝している姿を、冬より見かけるような気がします。ああ、新顔…市役所の、動物基金の無料赴任去勢チケットを申請してるから、届くまで待ってね…!!そう、4月になって年度が替わったので、チケットがまたもらえそうなのです…。そうすると1月で複数匹連れていけるんだけど、自腹だと1月1匹がやっとだからなぁ…。市役所ありがとう…。
そして4/7、再び、逃げたと言われた仔猫捜索のために、板橋へ行ってきました!
前回、ポスティングしたチラシで、三毛ちゃんは野良猫になっている可能性が高いわけですが、白キジ男子は特に目撃情報もなく、遠くまで恋猫探しに旅立ってしまったのか、はたまたラッキーな事に飼われている可能性もあり?電柱に貼ったポスターは、2週間たたずにはがされてしまうので、やっぱりポスティングが有効なんだな、としみじみと感じ、安い印刷サイトを探して、猫探してますチラシを刷りました!
そして、前回より範囲を広げてポスティング!
その際に、現地のねこさん、何匹か発見!みんな、そんなにやせ細っていないし、多分、餌やりさんがいらっしゃるんだろうな…。そして、そのうちの一匹、茶トラ白さんはちょっと近付けたのですが、耳がカットされていました!!!!TNRやってる方がやっぱりいらっしゃる…!

写真を撮るとき、耳をピッてされたので、ちょうどカットされてる向かって右側、ネコさんにとっては左耳の桜がわかりにくくなっちゃった…撮影の腕が欲しい…!
団地が多いので、たくさん必要だろうな…と1000枚以上持って行ったのですが、新しくて大きな団地は、ポストが中から住民に開けてもらえないと入れない位置にあって、ポスティングできないところがほとんどでした。
なので、配れたのは500枚ほどでした。
でも、これで今後必要な枚数の目星はついた…!月イチくらいで配ると、『あら、またこのチラシ?本当に真剣に探してるのねぇ…』と覚えてもらえるかな、とか…。
そしてそして!
なんと、動物病院に貼って頂いたチラシを見て、板橋区のボランティアさんからご連絡を頂いたのです!
私の捜索している地域のボランティアさんに顔の広いボランティアさんがいるから、その方に連絡して、ボランティアさんに声かけてもらってみては?ということで、連絡先を教えて頂き、その方にもご協力を得られることになりました!
板橋区のボランティアさん、みなさん優しい…!
気温とともに、運気が上がってる気がする!
がんばるので、応援してくださいますか、コタロウ様!
ちょっと前(4/1)、イースターのコタロウ様

いー…すたぁ…?とはなんぞや…?眠い…(お昼寝中にこっそり撮影)

耳の色、変わっとるやないかーい!
最近のコメント