近づき、本日術前の血液検査に
行ってきました。
結果・・・・・

特に問題なし!このまま予定どおり
13日に手術となりました。
手術が出来るかどうかの検査だった
ので主だった項目のみにしましたが、
若干、赤血球数やヘモグロビンが高め
で、猫にしては血が濃い子のようです
ね~と言われました(^_^;)
GPT(肝細胞)も僅かに高めでしたが、
これも今のところ問題はないレベルで、
BUNも21.5と安定。ホッとしました。
ただ、GPTはフードの影響などでも
変動するので、今後も注意して数値を
見ていったほうがいいという事でした。
まぁ検査をクリア出来たのは良かった
んですけど~‥‥
このところワクチンもあったし、通院
が続くせいか、用意をし始めると凄い
敏感に気配を察知しちゃって~(-.-;)
今朝も向こう向いてる隙にサッと
抱き上げようかとしたらすっ飛んで
逃げてっちゃいまして(>_<)
家中追いかけ回す羽目に‥(@_@)
何とか宥めて捕まえたらウーシャー
唸って暴れまくり!(゜ロ゜;)
右手の小指と左手親指付け根を
思いっ切りガブられました(;;)
久々に牙が手にぶっ刺さって
痛いのなんの~~!(≧Д≦)
けど、離したら連れて行けない!と
思って頑張ってたら血がポタポタ‥
すぐに消毒して止血は出来たけど、
段々と痛みがジワジワと…(T.T)
今も小指はズキンズキン。
明日からの仕事に影響出そう‥(+_+)
なのであんずは今、ママ嫌いモード
です(~。~;)

「最近お母しゃんは、わたちを
拉致って嫌いな所にばっかり
連れて行きましゅ‥」
仕方ないっしょ~ これもあんずが
立派な家猫になる為の修行の1つなの!
ま、しばらくしたら撫でさせてくれ
ましたけどネ(^-^;)
けど、手術当日が思いやられる‥(_ _)
ちなみに、避妊手術はいつもの
行きつけの病院ではなく、距離的
には同じくらいだけど、まったく
反対方向にある別の病院でやって
もらいます。と言うのも、こちらの
病院、避妊去勢手術の補助金が申請
出来る所なのです(^^;)
京都市は、市と京都市獣医師会から
計6000円の補助金が出る制度がある
んですが、京都市獣医師会に所属
している病院にのみ割り当てられる
モノで、行きつけのほうは残念
ながら所属していません。
たとえ6000円でも大きいですしね‥
こちらの病院も以前レオの
緊急事態にお世話になった事が
あり、まるきり知らない所では
なかったので。 先月から事前に
手術に関するお話を伺っていました。

あんずの悩殺ポーズ(!?笑)

“キャッチ・ミー”ブーム真っ只中
のあんず(^_^) 遊んでるうちに
真横で寝ちゃってる?(^◇^;)
うるさくないの?
13日朝連れて行き、一泊入院
で翌日お迎えで~す。
どうか無事に終わりますよーに!
‥‥久しぶりですねぇ、こんな
気持ち(^.^; 大丈夫‥と思って
いても‥ね、やはりドキドキです。

ノエルお兄ちゃんと仲良し
2ショット♡
頑張ろうネ、あんず!
‥‥あぁ~~ 指痛いよ~(´pωq`)
最近のコメント