つぶつぶ

京都府 36歳 女性

ネコジルシでご縁を頂きました、 薄いグレーの葵くん(2月12日生~) と三毛猫の柚子ちゃん(4月12日生~)の2ニャンで 暮らしております♪ 成長日記、気軽に見に来てください(´∀`*)!

日記検索

My Cats(2)

}
葵(あおい)

葵(あおい)


}
柚子(ゆず)

柚子(ゆず)


もっと見る

つぶつぶさんのホーム
ネコジルシ

甘えたさん☆
2018年4月15日(日) 185 / 0

ケージの中で
なかなか落ちつかなくて寝ないので
布団に一緒に入れてあげたら
添い寝してくれましたっ






葵くん、慣れるの早いね笑























完全わたしの腕まくら(笑)
寝顔が可愛いです(´ฅω•ฅ`)
9 ぺったん ココモモリン ココモモリン LilyRuu LilyRuu 愛びー 愛びー みつなつ みつなつ うどんあ うどんあ ななニャン ななニャン ぽちたまファクトリー ぽちたまファクトリー カバ子 カバ子
ぺったん ぺったん したユーザ

LilyRuu 2018/04/29

愛びー 2018/04/22

みつなつ 2018/04/18

うどんあ 2018/04/16

ななニャン 2018/04/15

カバ子 2018/04/15

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

あきこやま
2023/11/26
ID:pLdic8Q2VX6

 菊って花色もたくさんあるし、花の少ない時期に咲く貴重な花なのに、家庭の花壇では人気無いような感じですね。我が家にも以前はあったけど、邪魔だから引っこ抜いてしまいました。
 だけど、菊人形展には豪華絢爛な菊がいっぱいです。市内の神社で今やってるはず。大輪の菊ってホント豪華ですよね。
 行楽の秋なのにどこにも行かず、家でグダグダしてます。まぁ、トラが不調だったので。

猫坊
2023/11/27
ID:ZSy.2aBcR9Y

こんばんは🐱

小菊とかスプレーマムは、庭や畑の隅で育ってるのですが、必要なときに仏壇や玄関用に切ってくる、知り合いのとこにお茶しにいくとき新聞紙に包んでお土産とし、なんなら道の駅に出す人もおられるかも。🐄

生活密着型のお花ですが、プレゼント的な特別感はあまりないかも、こじゃれた雰囲気も足りないかもです。
でも、肩が凝らない気楽さ、わたしもあなたも、いずれ土に還るんですからという解放感はあるかもしれません。🐼

秋の行楽といえば、やはり菊人形です。わたしも何回か行ったですよ。特に感動はありませんでしたが。夜も観賞できるよう、ライトアップするのはどうでしょう。ちょっと怖いか、🐭

とうりん
2023/11/27
ID:a3sxoImf0m2

菊=お供え、みたいなイメージが日本人にはありますね。

外国人男性が美しさに目を奪われ、日本人の彼女に花束をプレゼントしたら引かれてしまった、なんてお話をネットで読みました。

でも菊にもいろいろありますよね。
“マム”なんてカタカナの名前で売られている西洋菊はお供えのイメージはなく、可愛い花だと思います。

あと、我が家の庭に毎年咲く、ヒナギクは本当に可愛いらしく、控え目だけど心惹かれる花だと思います。

アスターを育ててみたいけど、虫がたくさんつくらしく、家族に反対されてます😵

猫坊
2023/11/27
ID:ZSy.2aBcR9Y

こんばんは🐱

キクの仲間にはかわいいのが多いですよね。
電照菊などの白大輪が葬儀のイメージになってしまい、
菊といえばお供えでしょう!っていうのはかわいそう。

洋ランのカトレアも、かつては趣味家に人気であったが、
今はなんだか葬儀の花みたいになってねぇ、、、🐷
イメージって大事なのかな。

アスターは虫がつきやすいのですね。花のなかに潜り込んで
花びらをむしゃむしゃ食べる青虫みたいのですかね。🐛

わたしはヨメナみたいなのが好きですね。余裕ができたら
いろいろ栽培してみたいですが、年々余裕は減ってくばかり。

そうそう、今日たまたま天童産のラ・フランスをたべましたよ。
一年ぶりです。🐐
ぺったん ぺったん したユーザ
つぶつぶさんの最近の日記

隠れんぼ♪

新しく買ったトンネル⸜(*´꒳`*)⸝ 少し曲げたら柚子ちゃんの 隠れ家に…(笑) 何か見えてますよ笑! チラッ チラッ ...

2020/07/04 299 0 12

久しぶりの更新

なかなかこのサイトを 見ておらず近況報告できてなくて すみません😭 葵くん、柚子ちゃんも早2歳になり 共に元気です(*´▽`)ノ✨ ちょっとやめてほしいけれど どうし...

2020/07/03 341 2 14

お久しぶりです♪近況報告✩.*˚

お久しぶりですー! 2ニャンとも元気にまったりと 暮らしております♪*(^o^)/* レアな並びのツーショット決め写真!笑 年末に、柚子ちゃんの高かった ...

2019/02/18 449 6 27

抜糸&再検査…今後の柚子ちゃん

柚子ちゃん、締めつけの大きい 術後服のせいで あまり走り回ることもなく 穏やか~に日常を過ごし、昨日ようやく 抜糸の日を迎えました!✨ やっと服脱げるね~と 思ったのですが、抜糸して、 ...

2018/12/12 378 4 13

柚子ちゃん帰宅!

柚子ちゃん、 無事に昨日お迎えに行き、 お家に帰ってきました✨ 葵くんもクンクンペロペロで 柚子ちゃんのこと心配してる様子😣 柚子ちゃんに手術を頑張った ご褒美で大好きなちゅーるを...

2018/11/28 404 8 21

面会

一瞬だけ手術後の柚子ちゃんに 面会してきたんですが 私がなでなでしていると 何故かじわじわと 目に涙浮かべる柚子ちゃん😢 なんで泣いてるの?😢 怖かったの?😢😢💦 ...

2018/11/26 400 17 29

柚子ちゃん再検査!

こないだ柚子ちゃんの 再検査おこないました!! きちんと病院から貰ったご飯と お薬を2週間食べ続けて 頑張った柚子ちゃん✨ (普段のご飯と、チュールを少々混ぜないと食べてくれませんでした...

2018/11/26 327 4 11

久しぶりのご報告!

お久しぶりです♪ 葵くんも柚子ちゃんもすっかり 大きくなって、今では 葵くん 5.1キロ 柚子ちゃん 2.6キロ にまで成長しました!(゚O゚)✨ ...

2018/11/16 426 6 21

葵くん去勢手術

お久しぶりの更新に なってしまいました💦 最近の報告は、葵くんの去勢手術を したことです! もう半年たつんだね~ 成長って早いねーー😭!!! 葵くんビビりで繊細な性格だけど… 手...

2018/09/07 376 2 17

シンクロ

またまた久々の更新! ケータイの写真フォルダが 日に日に猫だらけになっていくので 少しずつここで紹介していきたいと 思います笑 2ニャン飼ってからよく撮れるのが シンクロ写真 (o...

2018/08/01 351 7 12