えっ?誰から?
と、思ったら、僕が育てた人参だ♪と、三男坊。
いつの間に?
よくよく聞いたところ、三男坊が毎日勉強している某タブレット通信教材のアプリ内に、畑がある。
お勉強後に、そこで育てている作物にお水をやったり肥料をあげていたら、2ヶ月経ってようやく収穫を迎えた。で、無事に収穫できた人の中から、抽選で当たると実物が届くんだ♪とのこと。
枯らさないようにするために、毎日コツコツお勉強をする仕組みになっているらしい。
「人参の収穫は終わったから、今度はトマトを選択して育てているんだ♪」と、嬉しそうな三男坊。
タブレット内には、人参のレシピも沢山紹介されていて、
「ぼくの人参で、キャロットパウンドケーキを作って欲しい♪」と、ご注文が!
しかし本当によく考えてあるね〜!と、感心。感心。
これならお勉強もはかどりそうです♪
ユキも検品に現れて、人参チェックをしておりました。

たくさんの人参。
何のお料理にしようか、楽しみです♪
最近のコメント