途中でミルクの飲みが悪くなったな~と思っていたのですが、朝しっかり飲んだので安心していたら、昼から急変でそのまま・・。
悲しみとともに、全ての子猫を無事に育て上げるのは難しいと改めて実感しました。
その後、4匹はたまに調子をくずしつつも、何とか元気に育っております(^^♪
4匹いると温かいので団子になって眠ったり、ちょっとお互いちょっかいを出して遊んだりするようにもなってきました。
3月26日生まれと仮定しているので、今で約25日。
歯が生えてきたのでミルクの飲み方もちょっとぎこちなさを感じる子も出てきました。
里親様も無事に4匹全て決定し、あとは離乳を待つのみ。
ということで、今日離乳食デビューです!
私たちの間では恐怖の離乳食地獄と呼んでおりまして、まず最初に食べない。
無理に食べさせるのでとっても時間がかかる。
体中離乳食でべちゃべちゃになる。
そしてなれないご飯で痢。
下痢すると4匹いるのでみんな下痢まみれ。
という恐怖が待っているのです。
今回もどうかな・・・と、さっそく缶詰にミルクを混ぜたものを食べさせると・・・!!
なんと全員が自分で食べてくれるではないですか!
割と量もたべるので、そこはほどほどにして後は哺乳瓶でミルク補給。
第一段階難なくクリアです♪自分で食べるので汚れもお顔周りくらいで、保護主思いの子たちです♪
あとは、下痢地獄が待っていないことを願って、元気に里親様のもとにお届けるよう頑張ります♪
![](/img/diary_image/user_109984/detail/diary_168108_1.jpg?h=3e0b461435319921c30279c4a8017a74)
![](/img/diary_image/user_109984/detail/diary_168108_3.jpg?h=3e0b461435319921c30279c4a8017a74)
![](/img/diary_image/user_109984/detail/diary_168108_2.jpg?h=3e0b461435319921c30279c4a8017a74)
最近のコメント