のもりだゆう

静岡県 64歳 女性

野良猫を保護して飼い初めて2年になります‼我が家の飼い猫は3匹ですが里親募集中の仔猫9匹成猫7匹居ます

日記検索

最近のコメント

迷い猫…? のもりだゆう さん
迷い猫…? コタねこちゃん さん
もう、親から離したほうが? チィパッパ さん
もう、親から離したほうが? のもりだゆう さん
もう、親から離したほうが? ぽちたまファクトリー さん
猫仲間からの相談 のもりだゆう さん
猫仲間からの相談 ヒカルのママ さん
のもりだゆうさんのホーム
ネコジルシ

親子で保護がベスト⁉
2018年4月24日(火) 317 / 2

前回ブイヨンの仔猫4匹にミルクがなかなかうまく飲ませられなくて、苦労してたら、母親も捕まえた方がいいよー➰💮と教えて頂きました〰🙌本当に良かったです❗
なので今回も母親コンソメとともに4にゃんずも保護しました。段ボールの中で スッゴクちぢこまってオッパイをあげてるので、箱からだしたほうが良いのか、まだ暫くは、そのまま置くか、思案してます😅

どうしたら良いかしら⁉
6 ぺったん ねねこ33 ねねこ33 むーんたん むーんたん kurumi* kurumi* ユス ユス ネコが7ひき ネコが7ひき ぽんぽんちゃん ぽんぽんちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

ねねこ33 2018/04/26

むーんたん 2018/04/24

kurumi* 2018/04/24

ユス 2018/04/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

maruco
2015/01/05
ID:oEFmJP2DxtI

こたちゃん、外傷ですか・・・
いくら気をつけて見てても、止めるのは無理ですよね・・・
そしたら 一緒に遊ぶな、レスリングはするな、ってことですものね・・・
うちのあのソファでのかくれんぼだって、あり得ますよ・・・
おっとりさんは被害者になりやすいでしょうね・・・うちの場合はRupiさんですね。。。

病院は行くだけで疲れちゃうのでしょうね、怖いから・・・
病気の時に さらに追い討ちをかけるように怖い思いをさせる・・・?といつも思いますが、仕方がありません。。。
こたちゃん、早くよくなって、元気になるといいですね!

やまとり
2015/01/05
ID:peLKvpdxQd2

多分こういったことも仔猫の間だけなんじゃないですか?
人間の子供で言う、『膝小僧のかすり傷』みたいなもんですよ、きっと。
監督不行届きって訳ではないと思いますよ。
こういうことを何度も重ねて、小太郎君も小倫君も、『あ、こういうパンチはダメなヤツや!怪我するやつや!』と学習していくのだと思います。
人間側としては心配がつきませんけれどね。
小太郎君、早く良くなりますように。
風邪じゃなくて良かったです。

ゆき&りん
2015/01/05
ID:zycDNJmZn/I

>marucoさん

やっぱり外傷でした(。>ω<。)
24時間、一時も目を離さずにいることはさすがに不可能ですしねぇ。。。
だからと言って、別の部屋にするわけにもいかないし、仲良くしてるのに遊ばせないなんてできないですからねぇ。
不運な事件だったと思うしかないかなぁ。
こたちゃんは股間を舐められてもじっとしてるようなおっとりさんですからね~(笑)
一緒にじゃれてても、やっぱり小倫の方がちょっかいだしたりしつこくすることが多いからなぁ。
ユーロンくんとこりんちゃんは無邪気な末っ子気質なんでしょうねぇ。

こたちゃんは病院までの車の中では泣きっぱなし、着いてからは固まっていて、待合では抱っこ嫌いのはずなのに母にじっと抱かれて静~かに待っていたそうです。
すんごい警戒心強くて怖がりですからねぇ・・・。
今は、目を開いてます!
病院かわいそうだけど、こんなに急に良くなってくるなら、我慢してもらうしかないよね(´・ω・`)

ありがとうございます!
こたちゃん、きっとすぐ元気になると思います(*´∀`*)

ゆき&りん
2015/01/05
ID:zycDNJmZn/I

>やまとりさん

小さいうちだけであって欲しいなぁ。。。
小太郎も初めはすっとんで走り回ってたけど、小倫が来てからホントおとなしくなったんですよ。
小倫も落ち着く日がくるんですかね~!?
まぁあんまり過保護にしなくても、小太郎&小倫で色々と経験して学んで行くかもしれないですね。
・・・でも心配(笑)
仕事行ってる時や誰もいない時にはしょうがないけど、年末年始で私がずっと休みだったのに気付けなかったから、ちょっと落ち込んじゃう(´・ω・`)

ありがとうございます!
きっとすぐ良くなってくれると思います。
猫風邪とかじゃなかったし、原因もわかったので、ちょっとホッとしました。

まるやん
2015/01/05
ID:hvHuuZFyAsU

ゆき&りんさん、年末の日記にコメントありがとうございます(=^ェ^=)

私こそ、ゆき&りんさんに会えて嬉しいです(*^◯^*)
とっても(^O^)/

我が家もね〜、ひどい取っ組み合いですよん♪

耳に噛みつく!背中に噛みつく!
首に噛みつく!尻尾に噛みつく!
(;^_^A
キックキックキック!!!
パンチ!パンチ!パンチ!

昨日は、イブの目の上に赤い引っかき傷が(>人<;)

みなみは、まだ子供だしね(^◇^;)
病院のお世話になる傷はやめて欲しいですね〜(;^_^A

今年もよろしくお願いします(=^ェ^=)

むーまる
2015/01/05
ID:xqRLd4kpFyo

角膜が無事で何よりでした(;´∀`)
二人とも遊びたい盛りだから夢中になって怪我してしまったのですよね。

あまりご自身を責めないでくださいね・・

我が家のサムも一人なのに暴れん坊将軍だから
お友達が来たらどうなることやら(*´Д`)

病院へ行って治療をしてもらってまずは一安心ですね♪

バージル
2015/01/05
ID:jh1ia.035y2

諭吉さん、旅立ちましたか。。。。

かわいいニャンズのためとはいえ、できれば
一葉さんお一人くらいで旅立ってもらいたいもんですね。。。

我が家は5ニャンズ、もしみんなが一緒に風邪でも
ひこうものなら、諭吉さんが3人くらい手をつないで
旅立つのね~そして手元には桜が手渡されるぅ~(T_T)/~~~

すねたこたちゃん、かわいい♡
早くよくなってね!

bibiri
2015/01/06
ID:dMHTnWf.6Ks

ゆき&りんさん(笑)
小倫ちゃんへのいたずら心が...うんPマークは。
狙ってるでしょ??「変顔」^m^

でもこたちゃん大事にならなくて本当に良かった。
前にね。家でもあったのよ。
朝起きたらシローネのお顔がお岩さんなの。
きっと夜中に誰かとじゃれ過ぎちゃったんだと思うけど

だから私達が気を付けていても起きる事故はあるから
あんまり自分の事責めないでね(^_-)-☆

そんな我が家では今日もシローネ必殺のおでこパンチが繰り出されてます(笑)

ゆき&りん
2015/01/06
ID:zycDNJmZn/I

>まるやんさん

コメントありがとうございます(*´∀`*)

そっか~まるやんさんのおうちの女子3人組も激しく取っ組み合いするのですね。
うちより激しいかも(笑)
キックキックキック・・・のくだりに笑ってしまいました!
うち、そう言えばパンチしてるところ見たことないかもです。
キックはすごいですけど~(笑)
小太郎は運が悪かったのかなぁ(´・ω・`)

やっぱりみなみちゃんは子どもだからやんちゃですか!?
うちは小倫がホント激しくて~。
小太郎もまだ子どもだけどもうどっしり構えた大人な振る舞いなんですけどねぇ。
来年の今頃には小倫も少しはおとなしくなってくれてるといいのですが。。。

うちは病院通いがずっと続いてて、いつになったら病院に行かずに済むようになるんだか・・・(´-ω-`)

今年もよろしくお願いしますヾ(o´∀`o)ノ

ゆき&りん
2015/01/06
ID:zycDNJmZn/I

>むーまるさん

今日はやっぱりまだ目がしょぼしょぼしてちゃんと開きませんが、角膜に傷がつくともっと大変だったかもしれないですよね。
ちゃんと治るといいのですが。。。

母が「1匹だったらこんなことにならなかったのにね。」ってつぶやいていて、なんとも言えない気持ちになりました。
倫太郎はずっと1匹だったのでもちろんこういうケガをしたことはなかったけど、小太郎と小倫2匹になってこういうことがあるんだなぁ・・・って。
私が寂しいからって2匹を迎えたわけで。
でも、もちろん今ではどちらも大切な存在だから、後悔してるわけじゃないんですけどね。

うちは小太郎が初めは噛み癖も酷くてぴょんぴょん飛びまわる活発な子だったけど、小倫が来てから別猫のようにおとなしくてお利口になったので、サムくんもお友達がやって来たら意外と落ち着いちゃうかもしれませんよ♪

まだ通院は続きますが、原因がわかるとやっぱりちょっとホッとしますね!

ゆき&りん
2015/01/06
ID:zycDNJmZn/I

>バージルさん

諭吉さん、すぐいなくなっちゃうんですけど(笑)

あまりにも治療費がかかるので、保険に入った方がいいのかちょっと悩んでます。

5ニャンズの間で風邪が蔓延したりしたら恐ろしいことになりそうですねぇ( ̄∇ ̄)
諭吉さんが団体旅行に出掛けちゃいますね(笑)
桜じゃなくて、せめて人物に帰ってきて欲しいよね~(-ω-;)

小太郎、なんか丸々しててかわいいでしょ(●´艸`)
これが夜だとほぼ黒目でもっとかわいいんだなぁ♪(親バカ)
早く目がちゃんと開きますように(。>ω<。)

ゆき&りん
2015/01/06
ID:zycDNJmZn/I

>bibiriさん

あ、気付きました?(笑)
小倫が悪い子なのでお仕置きです♪
かわいい顔なんて使ってあげな~い!(そもそも写り悪いからかわいいのがあんまりないけど。)
悪人面してるのを敢えて載せましたよん(笑)
指名手配の写真のイメージで、おまけにうんPくっつけときました( ̄m ̄*)ププッ

シローネ様の美しいお顔がお岩さんに・・・!?
シローネ様は顔に1億円くらいの保険かけないとダメじゃないですか(笑)

仕方がなかった・・・とは思うんだけど、長期休暇中で近くに長い時間一緒にいたのに気付けなかったことが情けなくて~(´・ω・`)
しかも最初に気付いたのは弟だし。
倫太郎のことまで連鎖して思い出しちゃって落ち込むんですよねぇ。。。
病院はできるだけ行かずに済むようにしたいんだけど、何が起こるかわからないから怖いなぁ・・・って色々不安になってしまいました。

シローネ様のおでこパンチは、チャチャくんやまーるくんは「怒られた~・・・。」って思うかもしれないけど、bibiriさんがされる分にはご褒美ですよね?(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
のもりだゆうさんの最近の日記

母猫セロリのママ日記

我が家の保護猫セロリママは保護した仔猫全てにおっぱいをあげます‼️ 我が子3匹、近所からの預かり猫3匹、保護仔猫2匹、合わせて8匹の仔猫におっぱいあげてます‼️ 離乳食も食べますよー

2019/06/17 492 0 18

保護仔猫9匹大変だー

4月26日に保護した妊婦猫セロリが3びきの仔猫を産みました 近所で産まれた3びきを預かり、知り合いが保護した黒猫がきて、今朝カラスに襲われそうな仔猫も保護しました‼️

2019/06/17 451 0 13

片耳のみーちゃん

友人からの預かり猫のみーちゃん 仔猫の頃カラスにつつかれて右の耳が半分しかありません。 役所に問い合わせしたところ手術の前と後が判るように、雌だけど左の耳をカットしてください❗と言われました...

2019/01/31 923 0 28

保護猫増殖中

またまた、久々の日記です😁 ブイヨン一家にはじまり、コンソメ一家、アロマ一家と続けて保護して、譲渡会に何度も参加していますが、里親さんに、廻り会えず、我が家に残る子、新たな家にすだった子いろんな出会...

2018/12/17 452 0 13

半年振りの日記です

こんばんは😃🌃 瀕死の猫を保護して以来の日記です😭 瀕死の保護猫クロームは丁度1週間がんばりましたが、ねむるように、虹の橋を渡ってしまいました‼️ 時を同じくして里親さんの所に行ったばか...

2018/11/18 421 0 11

譲渡会に来てまーす

毎月第三日曜日に近くの譲渡会に参加してます❗ ろくちゃん、名前がわからないのでまた、書き込みしまーす

2018/11/18 344 0 12

瀕死の保護猫

先週の木曜日 バイトに行こうと玄関を出ると庭の駐車場に猫が寝てます。バイトから帰ると同じ場所にまだ寝てます。んんん…⁉寝てるんじゃ無い⁉倒れてました😱 直ぐに病院へ連れていくと、先生が「明日の朝ま...

2018/06/19 568 0 48

新しい家族が増えましたー✴

裏のオバチャンが、家族五匹を段ボールに入れて、連れて来ました‼ 息子いわく、「フォンだー」 野良猫に名前を付けては餌やりをしてましたー。我が家にいる、ブイヨン一家、コンソメ一家、今度はフォン一...

2018/06/11 466 0 17

迷い猫…?

月曜日、隣の奥さんがデイサービスの送迎をする旦那さんから人懐っこい野良猫の情報を聞き、私にどうしたらいい⁉… そりゃあー保護でしょう❗キャリーケースを渡して火曜日に連れて来て、即効病院へ連れてい...

2018/06/03 452 2 23

もう、親から離したほうが?

母猫コンソメの仔猫2匹が、1か月になりました‼私が部屋に入ると、ちゃっと逃げます😱コンソメの後ろに隠れるので、触れません❗譲渡会の事、コンソメの避妊手術の事、考えることはいっぱいあるのに、どう行動すれ...

2018/05/26 509 4 13