仕事中、あるおじさんと会い、「こんにちは!」と声を掛けると、そこからある話になりました。
最近、そのおじさんの家に2匹の猫が交互に入ってくるらしく、大変困っているとの事でした。
最近との話なので、私の頭に浮かんだのは最近いきなり現れた黒猫・白猫じゃないかと思いました。
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_168559_1.jpg?h=d16752b5e80a6484486bb5beec07a8ce)
その方の家には、前にも外猫が入ってきて困っていました。(今回の猫じゃありません。)
私、「その猫って黒猫じゃないですか?」
おじさんは、「そうだ」と言いました。
そこから、猫達の文句…。
たしかに文句を言いたくなるのかもしれません。
とは、分かっていてもそれを聞いた私は「猫は悪くないと思う。悪いのは、人間だと思います。最近出てきた猫達は、子猫でもなく、大人の猫だから、人間に捨てられたんだと思います。」と、熱くなって話していました。
「猫達だって、毎日毎日を過ごすのに精一杯なんです。」と話している途中で、おじさんに「話が長くなるから…」と言われてしまいました。
いつもは、おじさんの方が話が長く、私が「仕事がまだあるので、行きますね!」と、何回か言う事があるのですが、この日は、おじさんに「話が長くなるから、どうもね。」と、言われてしまいました(笑)
いつもと逆でした(笑)
そして、私がまだ話が止まらなそうにもない勢いだったので、あしらわれた(?)ような気が…😅
おじさん、困っているから、話して共感して欲しかったのかもしれません。
今考えると、おじさん、ごめんね!🙏💦💦
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_168559_2.png?h=d16752b5e80a6484486bb5beec07a8ce)
いつから私は熱くなったんだろう…と考えてみたら、おじさんが「猫が入ってきて困る」と言ったあとだーっと…。
そこから私はスイッチが入り、熱くなったようです😅
何であんなに熱くなったのか…。
元々の野良猫は、自然の中で生きていくノウハウを教わり、分かって生きていると思うのです。
しかし、捨てられた猫達の場合、今まで飼い猫の時は、毎日自分で探さなくてもなくても、ご飯が出てきたと思うのです。
天候が悪くても、家の中にいるので心配な思い・怖い思い・暑い・寒い思いをせずに穏やかに暮らしていたのに、いきなり外に出されて不安な暮らしを送らなければならない。
人間の優しさ・温かさを知り、甘えにいけば「よしよし…。可愛いね!」と抱き締めてくれた人間。野良猫になったら、知らない人間に冷たくされたり、怒鳴られたり…。
家の暮らし、人間の愛情を受けていたからこそ、余計に辛いのではないのか…?
自分の意思ではなく、いきなり知らない土地に捨てられて…。
そんな猫達の事を思うと、自然と熱くならずにはいられませんでした!🌋
もう、スイッチ ONです!
飼い猫も野良猫も、猫は見ているだけで癒されるし、可愛いくて大好きです😊
偶然見掛けると、嬉しくなります。
でも、どうか、どうか猫を捨てる人・捨てられる猫が減ります様に…(‐人‐)
いなくなります様に…(‐人‐)
野良猫といえば、昭和時代の、野良猫が自然となじんでいる暮らし・風景、好きだったなぁ~(*´ω`*)
私がファンになっている猫ちゃんです😉
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_168559_3.jpg?h=d16752b5e80a6484486bb5beec07a8ce)
お花飾りになりました😆 可愛いでしょ~❤
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_168559_4.jpg?h=d16752b5e80a6484486bb5beec07a8ce)
最近のコメント