いつも読んでいただき、ありがとうございます。
一昨日、引き取り、新しく家族になった「さわ」
そんな、彼女。
実はずっと鳴きっぱなしでした…。
なぜ鳴くのか、原因がわからなかったのですが、先程わかりました。
それは…、ケージ!
実はあのあと、一番上の板を抜いて、代わりにハンモックを入れてました。
しかし、まだ部屋に慣れてないのと、日中は危険防止のため、ほぼ一日中、入れっぱなしでした。
入った時点でバタバタと大暴れ。
入ってからも大騒ぎ。
仕方ないので、一度試しに放してみたところ…。
猛ダッシュで部屋を探索。
さらに飼い主についてくるわ、登り始めるわ…。
それからはものすごい勢いでご飯を食べ始めて。

ついでに鳴かない!
というわけで、まさかのケージが苦手だったことが判明しました…。
でも、トイレはちゃんとできていましたし、人懐っこい子ではあるので…。
さわ…、すまんかった…。
でも、やはり生後一ヶ月ともしものときのためと言うことから、本日も仕事中で留守にする間は、ケージでお留守番してもらっています。

(「…飼い主の服は登りやすいわ」と言わんばかりに登ってます。)
ごめんね、許せー!と思う飼い主でした。
では、このあたりで失礼します。
最近のコメント