避妊手術が終わって、ようやくこれで
しばらく落ち着いた状態で‥と思って
いたあんずでしたが‥
今頃になって出てきちまいました(>_<)
一昨日の夜に出したうんPに‥‥
回虫が‥!(-_-;)(-.-;)(--;)

「にゃ、にゃんですと!?」
ぴぇ~ん(つд`) 2月中に一端は駆虫
終了したんですけどね~
やはりまだ潜んでおったのか(--#)
お外に居た期間が長いと、またしばらく
したら出てくる可能性はある‥と言われ
てたので、毎日うんPには目を光らせて
いましたが‥(・・;)
ペロ~ンと白い長いのがくっついてまし
たよ、まったく!(-o-;)
その時の画像と昨日の夜中にしたうんP
持って、今朝病院連れてってきました。
ごめんね、せっかく抜糸なしの手術して
もらって、当分通院しなくて済むネ‥て
言ってたのに、結局またすぐ行く羽目に
なっちゃった。
やはり回虫の卵が見つかり、3日間お薬
を頑張る事に。そして2週間後にうんP
検査→トドメの投薬を更に3日間‥
今度こそそれで根絶出来ますよーに!
しょうがないね‥ 必ず治るものだから、
コツコツ頑張ろうネ、あんず。

心配なのは他の子達‥。すっかり
溶け込んでみんにゃと仲良く過ごして
くれてるから‥ もしかしたらこの先
他の子からも出る可能性が…(@_@)
今のところあんずは決まったトイレ
しか使ってないので、そこは念入り
に掃除するとして…
出来れば離したほうが安全だけど‥
と医師は言うけど(-ω-;)
もう遅いわな。
こ~んないい感じのニャンズを今更
急に引き離せないっしょ‥(*_*;
↓


また折を見て他の子のうんPも
検査してもらいます。
今月は少しは通院が減ればいいな
と思ってたけど、全然無理みたい。
2週に1度、レオのお腹のお薬を
取りに行くのは仕方ないとして、
5月はシナモンとノエルのワクチン
も(^_^;) 次の休み、まずシナモンを
連れて行きます。
私のスケジュール帳は病院の予定
ばかりだな。 ‥いやいや、もっと
もっと大変な飼い主さんはいくら
でもいる!こんな事で文句垂れて
たらダメですね。

のんびりお昼寝中のおふたりさん、
通院の日が迫ってきましたよ~ん。
このふたり‥ キャリー・インさせる
のが半端なく困難な2ニャン‥
特にシナモンはどんだけ悟られない
よう知らん顔を決め込んでてもなぜか
察知して隠れる‥逃げ回る‥
何とか捕まえても物凄い力で暴れま
くる‥(-_-#)
あぁ、憂鬱(_ _) どうやったらうまく
いくか思案中です(^-^;)
あ、でもあんまり考え過ぎてると
見透かされそうだから要注意だわ(゜∀゜)
最近のコメント