晴天に恵まれたGW最終日。
Uターンラッシュに巻き込まれたりしていませんか❔
昨日の夜 再チェックした持ち物

(謎の袋、ハサミ、ピンセット)を持って朝9時出発🚘
下道を走ること2時間。
目的地に到着。

群馬県太田市で開催されている 猫毛祭り。
で行われている猫毛フェルト。
夫は猫バッジ、私は猫指人形を作成することに。
手先が器用な夫はそつなく作業。
一方の私 【自分 不器用な人間ですから】
要領悪く作成すること約1時間。
完成🎉✨😆✨🎊

ゆうちゃんの毛で作ったバッジと ラテさんの毛で作った人形。
もっと可愛く作れれば良かったけど 満足感はありました◎
私の作成を待っている間 夫は一人で珈琲を飲んでいて…
飲み終わるのを待って 食事に行くことに。
群馬なので蒟蒻❔
と思いましたが 蒟蒻パークは混んでいるので
okGoogle 近くのキモカワうどんを探して‼️
キモカワではなく ひもかわうどんです(笑)
2人で頼んだのは 肉ネギ汁
二人とも初のひもかわ。

テレビで見たのは もっと太かった気がするけれど…
見た目も少なくて足りないかなーと思いましたが よく噛むので私はお腹いっぱい😃
味も良くて満足。
次はどこかな❔なんてワクワクして車にに乗り込んだら いつの間にか夢の中😌🌃💤
目が覚めたらそこは
家の近くのガソリンスタンド😱
芝桜祭りも近くでやっていたし 他にも観光あったのに( ω-、)
でも 運転は夫なので文句も言えず。
家に帰って 作った作品をゆうちゃんに見せると

クンクンしたと思ったら くれくれモード。
私が頑張って作ったのにあげません‼️
それに 紐、鈴、ビーズと危険がいっぱいなんだから。
箱に入れてしまっておくと 虫にやられるそうなので、猫が届かない場所に飾ります😃
作り方も分かったし 猫毛は量産されるので明日ビーズと耳用のフェルトを買ってこよー😃
シンくんの毛でも作りたいし😃
ネオちゃんやシュウくん、リョウちゃんのいた時に知っていたらな。
そんなことを思いました。
私でも作れるので 皆さんも可愛い愛猫の毛で作ってみてはいかがですか。
バッジなら 初心者でも30分かからないし、ストラップ等にも出来ると思います😃
最近のコメント