今日は曇り☁の福井県❗
溜まるのは洗濯物とゴミだけーーー(笑)
さて、先日からハーネスの話も書いてますが、とりあえずコレ❗と決まったやつ。

1枚ではさすがに対応出来ないので、同じシリーズの物を何枚か注文。
それが先程届きまして。
最初に買ったやつはMサイズ。
この商品の規格サイズが少し大きめなのかな?
4㌔のちろるで丁度良いのだけど、体型もあるのか茉莉花だと少し大きい。
茉莉花で大きいという事は、体重はちろるに追い付いてきてるけど、細身のたまちゃんにも大きい?
ぷちはMでいい感じだったから、くーちゃんもいけるだろう。
ちょび太はさすがにパッツパツ(でも着れたよ😃)だったから、Lかな。
という感じで、SMLと各サイズを1枚ずつ注文。
Sは、たまちゃんと茉莉花なので、赤ストライプ。

Mはこの間買ったのをぷちとくーちゃんで。
柄のせいか色のせいか、ちろるが男の子にしか見えなかったので、新たに水色に白の水玉を購入。

コレなら女の子に見えるかな?
ほんとはピンクに白の水玉が欲しかったのだけど、他の子との併用を考えると…。
Lは今の所ちょび太のみなので、ちょっと大人な雰囲気のやつに💕

着せようとすると逃げられて、サイズが分からないのがよもぎ、ちゃぷりん、ネロ。
ネロはMでよさそうだけど、あとの二人は微妙だなぁ。
にゃん数分揃えればいいんだけど、まとめて買うと結構なお値段なのでちょっとずつね😉
それでもある程度数が揃ったから、慣らしていかないとね🎵
これで慣れたら、今度はもう少ししっかりしたタイプにしてみよう。
この商品は、生地が柔らかいので着せやすいし、猫的にもストレスは少なそう。
初心者向けかも知れません😌
そして、今日は5月8日…
リフォームの見積りを頼んでいて、やっと外壁を測りに来たのが先月の11日頃。
その後音沙汰なく、先月末近くに足場屋さんが下見&測量?に来たけど…。
忙しいのは分かるし、頼むなら大手より地元の個人店との思いもあったから、同級生でもある出入りのガス屋さんに頼んだんだけど、見積りだけでそんなに日数かかるのー?
去年の年末から、来年(今年の事ね)はリフォームするから頼むねと、いつ頃見積り頼めばいいかなと、声をかけていて。
年明けてからは、3月には見積り出しに来てねと。
2月は大雪だったから言わなかったけど、3月には雪も落ち着いたから、今月中には見積り出してと頼んで。
もちろん、車検前に車買い換え予定なのも、車代とリフォーム代の見積り持って銀行回る事も伝えてあって。
なのに、外壁見積りに来たのが4月頭。
そのまま順調にいくかなー?と思ったけど…車は車検と納車の関係で、とりあえず契約しなくちゃだったので、担当の方にもリフォーム云々の話はしてあり、相談の上、残価設定型プラン3年タイプでとりあえずローンを通し、銀行の審査が通ったら買い取りに変更する予定で話が決まり、その変更が出来る期限が一応4月いっぱいと。
納車が、契約した時点でも3ヶ月待ちの6月末。
今の車の車検が5月27日に切れるから、それまでは今の車に乗ってるし、多分その頃でも変更出来そうだけど、外壁すら見積りまだで、明後日の集金日にもしか持って来てくれても、あと二間続きの和室の内装と、私と娘の部屋の襖の交換、玄関の風除室に、玄関の土間手前に脱走防止柵、勝手口のドア交換等…内装屋さんに建具屋さんにサッシ屋さんそれぞれに見積り出してもらわないといけない。(全部ガス屋さんを通してです)
それから銀行ったって、審査がどれくらいで返事くるかも分からないのに、間に合わなくない?
工事取り掛かるのはいつでもいいけど、見積りだけ急いでって言ったのになぁ😥
やっぱり大手に頼むべきだったのか?
大手もどこがいいか分からないし、人件費と宣伝費に金かけてるから高いって聞いたしな😰
旦那もグズグズ言い出したし、延期かなぁ💦
そうすると3年後の車の見直しの時になっちゃうけど😖
やっと外壁関係の営業さんから解放されると思ったんだけどなぁ。
今回は内装だけになるかも…いや、確実に内装だけしか出来ないな。
襖はやってしまわないとだし。
にゃーさんの事もあるし、延期の方が気は楽になるけど…見積り時間かかりすぎだよね?
そんなもんなのかな?
個人店だとしょうがない?
外壁の見積り出してる間に、内装も見に来てよっても伝えたんだけどな…。
去年の秋位から外壁見積り待ってもらってるお客さんもいるって言ってたから、急かすのもなぁって思ってたけど。
にっちもさっちもだねぇ😣
最近のコメント