茶々が今使っているバックをユキ用にして、茶々に大きめなバックを購入しようと思っているんです。
そんな時、ふと、思い出したのが、押入れの奥にしまい込んであった、頂き物のボストンバック。
柄が少々派手で、息子達が恥ずかしがるので旅行の時にも使いにくかったバック。

これ、ペット用にリメイクできないかな?と、あれこれ考えてみました。
で、結局、大きめの洗濯物袋を内側に縫い付けることに。

側面のポケットはくり抜いて、内側の洗濯物袋越しに換気を得てみました。

まずは仮縫い終了
試しに茶々とユキを入れようとしたら、警戒心の強い茶々は大抵抗。
逆にカバンに入るのが大好きなユキは気に入ったらしくて、入り口を開けても出てこず!

いいんじゃない?
ユキ君用のキャリーバックとして。
この柄、ネコ用ならちょうどいいし。
ただ問題は、安全のために細かく縫わなくちゃいけないことと、強度。
それから洗濯物袋が破れないかどうか。
まぁ、キャリーバックに入れるときは病院に行くときだけで、病院では借りてきた猫になる茶々とユキだから、よほど破れたりはせず、大丈夫だと思うけれど。
もう少し改良してみます♪
追記
黒色のトラベル用袋を加工して、二重扉にしてみました。
これなら安心♪

けど、息が苦しくないか、ちょっぴり心配💦
とりあえずユキは、またカバンに入り込んで遊んでいました😅
最近のコメント