茶々の母ちゃん

愛知県 40代 女性 ブロック ミュート

8年前に飼い猫の茶々がうちに来てくれて以来、家族全員、毎日癒されています。 平成29年11月14日 新しく幸(ゆき)が家族になり、ますます賑やかになりました♪ 令和4年5月1日、闘病の末9歳で...

日記検索

最近のコメント

買ってしまった😅 茶々の母ちゃん さん
ひなさん発咳 茶々の母ちゃん さん
買ってしまった😅 バーマン さん
ひなさん発咳 zinque さん
もうじき猫の日 茶々の母ちゃん さん
もうじき猫の日 バーマン さん
もうじき猫の日 茶々の母ちゃん さん
もうじき猫の日 きゃう さん
深夜の呟き 茶々の母ちゃん さん
深夜の呟き 茶々の母ちゃん さん

My Cats(4)

}
楓


}
ひな

ひな


}
幸(ゆき)・ユキチ

幸(ゆき)・ユキチ


}
茶々

茶々


もっと見る

茶々の母ちゃんさんのホーム
ネコジルシ

世の中には悪い人もいる。
2018年5月11日(金) 672 / 10

今回の新潟の女の子の事件に、胸が潰れそうな毎日です。
うちの周りでも、不審者情報が回ってきています。
女の子だけでなく、どう言う意図があってなのか分かりませんが、高学年の男の子が公園で知らない男性にズボンを下される案件もありました。(男の子はすぐに抵抗して逃げたそうです)
ですので、決して人ごとではありません。
学校でも今回の事件を経て、改めて不審者への対応の仕方。逃げ方。何かあったら、必ずすぐに先生や親に言うこと。通学路上に点々とある、子ども100番の家(何かあったら、子どもが駆け込むように、事前にお願いされている方のご自宅)の場所の確認等がなされた様です。
元々、低学年は集団下校ですが、高学年の子も、できるだけ一人では帰らないように指導が出ています。

そこで三男が、聞いてきました。
「なんで、そんな悪いことをする人がいるの?」
「世の中には、人に迷惑をかけてでも。それこそ犯罪を犯してでも、自分のやりたいことを押し通してしまう人もいる。どの人がそういう人なのかは分からないから。だから、警戒しなくちゃいけないんだよ。」
「人間だけでなくて、猫さんとかみたいに、人間よりも弱いものに限って痛めつけたり殺したりする人もいるんだよ。」
と言ったら、
「猫も!?こんなに可愛いのに?」
弱いものをいじめる事。また、それを見て、心を満たす人もいるから。
と伝えると、
「世の中には悪い人もいるんだね・・・。」と、ショックを受けていました。
中学生の上の子達は、そりゃあいい人もいれば悪い人もいるよ。と、割り切っているようですが、まだ10歳の三男にとっては今回のことは、より一層ショックだった様子です。

そうなんだよね。
世の中には、いい人もいっぱいいるけれど、悪い人もいるから。
悲しいことだけど、大勢で帰ったり、何かあったらとにかく逃げたり。自分の身を守らないとね。
お母さん達も、あなた達の安全を見守っているんだよ。

私が働いている保育園で以前、60代くらいの男性が立ち止まり、目を細めて園児達を、園の隣に流れている川越しに眺めていらっしゃいました。
おそらく、表情から察するに、園児さん達の可愛らしい様子を微笑ましく見ていらっしゃったのでしょう。
けれども、不審者情報が出ている状況でしたので、即座に全園児さんを室内に戻し、ホールに集めて鍵とカーテンを閉めるように指示が出ました。
男性は、バツが悪そうに去っていかれました。

子どもを守る立場ですので、常に警戒をしなくてはならない。
猫さんの里親探しも、きっと同じなんだろうな。と思います。
いい人もいれば、悪い人もいる。
猫を大切にする人もいれば、猫に虐待をする人もいる。
お互いに面識がない場合、嫌でも。やりたくなくても、一部の異常な行動を取る人がいる限り、まずは疑わなければならない世の中。
疑われる方だけでなく、疑わなくちゃいけない方も、辛いですね。

最後に。
小学二年生のお子様の、ご冥福をお祈りいたします。

追いかけごっこ中。
隠れているつもりのユキと、出待ち中の茶々

58 ぺったん メタボん メタボん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ 2代目チビちゃん 2代目チビちゃん かかえ かかえ ヒメッコ ヒメッコ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん takumiufu takumiufu TORAちゃん TORAちゃん ぁぉ ぁぉ チィパッパ チィパッパ ハッピー ハッピー 海辺の散歩道 海辺の散歩道 なるたん なるたん ララルナ ララルナ
ぺったん ぺったん したユーザ

メタボん 2018/06/01

かかえ 2018/05/13

ヒメッコ 2018/05/13

takumiufu 2018/05/12

TORAちゃん 2018/05/12

ぁぉ 2018/05/12

チィパッパ 2018/05/12

ハッピー 2018/05/12

なるたん 2018/05/11

ララルナ 2018/05/11

gattina 2018/05/11

ぶた猫 2018/05/11

ぴぃぱぁ 2018/05/11

トイにゃん 2018/05/11

fumie1 2018/05/11

サトミ 2018/05/11

猫ちゃんmama 2018/05/11

コナニャー 2018/05/11

わびすけ 2018/05/11

ななニャン 2018/05/11

にゃるる 2018/05/11

みあた 2018/05/11

ともママ 2018/05/11

まろんちん 2018/05/11

月穂 2018/05/11

ナガタ 2018/05/11

あずもち 2018/05/11

愛びー 2018/05/11

じゅんた 2018/05/11

chachaママ 2018/05/11

あやぼう 2018/05/11

あみじゃが 2018/05/11

koko2828 2018/05/11

GoRoroku 2018/05/11

Kano. 2018/05/11

由美きち 2018/05/11

金太先生 2018/05/11

みらくる〜 2018/05/11

ゴマ子 2018/05/11

竹猫 2018/05/11

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

茶々の母ちゃんさんの最近の日記

ひなさん発咳

やっぱり2週間近く経つとステロイド注射の効果が切れるみたいで、深夜にひどい咳が🥲 頓服でいただいていたステロイドの飲み薬を服用したら、効いてきたみたいで咳が治ったので様子見。 とりあえず飲...

14時間前 109 2 27

買ってしまった😅

起きるのが億劫な朝や、日中長時間出かける際には、自動給餌器にお世話になっています。 これがもう便利すぎて! 我が家の中では、欠かせないアイテムに。 けれど、一つだけ困ったこ...

2025/02/24 155 2 32

大きなハート💕

今日は2月22日。 猫さんの日です😊 いつも隣で幸せそうなお顔で寄り添ってくれる、うちの子達に感謝💕

2025/02/22 106 0 41

もうじき猫の日

巷には、ニャンズグッズ等が溢れており、ついつい財布の紐が緩みます💕 ファミマのチキンも。パッケージがモフサンドに! 猫好きな父ちゃんの事は、会社でも知れ渡っているらしく、職...

2025/02/20 172 4 45

深夜の呟き

夕食後、ついつい布団の中で寝てしまって、気づいたら3時。 お風呂に入ったら、目が冴えてしまって眠れない🥲 なのでこんな時間に、布団の中でネコジタイム。 先ほどから、ぷーんと漂ってくる💩臭...

2025/02/15 196 4 43

お客さん(ヤモリの写真あり)

今朝のリビング。 突然父ちゃんが、ヤモリがいる🦎!と。 えっ?どこ?と見ても分からない。 ひなとユキは気づいたらしくて、クンクンしている。 リビングの敷物の同色の部分に、一体化しており...

2025/02/12 121 2 32

お客さん

今朝のリビング。 突然父ちゃんが、ヤモリがいる🦎!と。 えっ?どこ?と見ても分からない。 ひなとユキは気づいたらしくて、クンクンしている。 リビングの敷物の同色の部分に、一体化しており...

2025/02/12 33 0 3

秘策😊

父ちゃんが某SNSで、食べ飽きたりして食べなくなったカリカリの袋の中にカツオ出汁パックを入れておくと、匂いが移って猫さんの食いつきが良くなる。 という投稿を見掛けました。 うちのひなと楓は、ワ...

2025/02/10 125 0 29

今日は(猫なし🙇カイゴジルシ)

今日は、元々の予定では義父が退院する日でした。 が、病院でコロナが流行っている関係で延期に。 義父は要介護。 しかも24時間の介護見守りが必要な体になり、認知症の症状も出ています。 ...

2025/02/08 146 8 32

ひなさん通院😺

ひなさん。 前回の通院から2週間が経過して、またもや咳が出てしまったので通院😅 2週間効く注射は、きっちり2週間くらいしか効かないことが判明(当たり前か〜😅) 猫喘息慢性化しちゃったみた...

2025/02/06 161 0 41