ウ「おいレプ美、お前に猫のヒミツを教えてやろう」
レ「ヒミツって何なのわの? 父ちゃん」
ウ「父ちゃんじゃない!!」

↑猫族に伝わる猫のヒミツ
ウ「猫と狸はもともと一つなのだ」
レ「ミアキスの話なら、知ってるわのよ」

↑ミアキス。犬・猫に文化する以前の共通の祖先。約4,000万年前にいた
ウ「そこまで前ではなく、もっと最近の話だ…
漢字を見ればよく分かるだろう」


レ「漢字が似てるのは分かったわのよ」
ウ「実は、猫という漢字は和製漢字で、日本から中国に逆輸入されている」
レ「ホントわの?」
ウ「中国最古の漢字字書『説文解字(100年)』では、
猫も狸も一緒の漢字があてられている」
「もっと時代が下った宋代の画家李迪は
『狸奴小影図(1174年)』としてこんな作品を残している」

レ「猫なのに『狸』って書いてるのわの?」
ウ「だから、お前もそうガッカリすることはない」
レ「あたい、狸じゃないのわのよ!!」
ウ「いや、俺は、勇気づけようと思ってだなぁ…」
レ「真面目に聞いて損したわのよ」
おしまい
最近のコメント