
誕生日は同じ5月生まれの主人と私の中間日をとってこの日。
ロウソクは大きいのが私の年齢(^_^;)
主人は大きいロウソクと小さいロウソクを足した年齢(笑)
普段、子供達が私達を呼ぶ呼び方「おとうやん」「おかあやん」
「おめでとう」でなくて「ありがとう」

母の日のプレゼントは可愛い置き時計(主人が持ってるもの。逆さまだけど💦💦)
そして、サプライズで諏訪湖の花火大会の旅行をもらいましたΣ(゜Д゜)

私が行きたかった諏訪湖の花火大会。
私というよりは25年前、若くして亡くなった実母が行きたがってた諏訪湖の花火大会。
私はもう、母が生きた年齢を追い越してしまいました。
目の前で上がる花火をホテルから見ることができ、視覚障害者の主人のことも考えて貸し切り風呂もあるそうです。
私達夫婦と娘2人(次女・三女)も行きます🎵
もう、お母さん泣きそう💦💦
夕べは良く眠れませんでした。
にゃんこ達は長女一家がお泊まりで見てくれるそうです。
未熟者の私をお母さんにしてくれてありがとう。
みんないい子に育ってくれてありがとう。
母はとても幸せ者です。
本当にこちらこそ「ありがとう」ね。
天国のお母ちゃん、一緒に諏訪湖の花火🎆見に行こうね💕
15~17日は主人の定年退職時にもらった旅行券で宮島厳島神社~四国金比羅さん詣りに行きます。
にゃんこ達は次女・三女とお留守番です。
お母さん子のてこ姉さん、夜探し回って夜鳴きしないかな(^_^;)
他人様にはつまらない話、読んでくださいました方、ありがとうございましたm(__)m
最近のコメント