(-_-)ウーム
毎年ながら何をやればいいのか…
今年は同居を始めて初めての母の日。
スルーはできないっしょ。
まぁ、毎年何かしらのプレゼントは
していた…気がする。
最近思うのが、親も歳をとったな、と。
振り返れば親との仲はさほど
良くなかった…むしろ悪かった方かな。
短大を出て、親と暮らしたくなかったから
同じ県内の就職でも1人暮らしを始めた。
就職、結婚・出産……
離婚からの再婚。それでも仲は良くなかった。
あの熊本地震までは。
避難して体育館での避難生活。
親は歳をとっていた。
心配だった。放り出してはいれなかった。
今一緒に暮らし始めて早半年が過ぎようとしている。未だに些細なことでイラつく事も多い。
その度に夫や子供から宥められ
平常心を保っている……
決して仲が悪い訳では無く、最近ふと
親を可愛らしく思うことがあるのです。
不思議……
あれだけ対立?していた親を
かわいいと思う日が来るとは……
私もそれだけ歳を取ったと言うことかな……
親の趣味は観葉植物なので
何かしらあげようと昨日買い物に行ったら
逆に私が一目惚れをしてしまった
グズマニア!初めて見た❤
![](/img/diary_image/user_136267/detail/diary_169699_2.jpg?h=dccc98905f083bf1d14049026f0644b8)
![](/img/diary_image/user_136267/detail/diary_169699_3.jpg?h=dccc98905f083bf1d14049026f0644b8)
親が調べてたけど
パイナップルの仲間だとか!
キレイだなー💓💓
でもなんて言ってもぷりんの存在が
大きいことは確か‼️
![](/img/diary_image/user_136267/detail/diary_169699_1.jpg?h=dccc98905f083bf1d14049026f0644b8)
寝てるよ💓💓
うちのお嬢様💓
はぁ、癒されます!
とにかく、動物は癒しなのです。
素直に嫌なら嫌のアピールがあるし
嬉しければストーカー行為もしてくれるし❤
親も兎にも角にも
必ずぷりん様にご挨拶を
してますwww
「おはよう」「何してるの」
「かわいい」「おやすみ」
![](/img/diary_image/user_136267/detail/diary_169699_4.jpg?h=dccc98905f083bf1d14049026f0644b8)
ねこ鍋出してあげたら
速攻入ってたよ!
か( ゚д゚)わ( *゚д゚)ゆ(*´д`*)す
なぁぁぁ💓💓
来月はぷりんの1歳の
誕生日💓💓
前祝いで首輪買ってあげたよ!
誕生日まで待ちきれず
早速付けてあげました!
長毛なので前に三角つけたら
見えなくて(^-^;💦
後ろ向きに付けてあげたら
ガールスカウト風?
ニャンモックに後ろ向きの図www
![](/img/diary_image/user_136267/detail/diary_169699_5.jpg?h=dccc98905f083bf1d14049026f0644b8)
後ろ姿も可愛いよ💓
最近のコメント