「1歳の猫ちゃんたちでいいよね?」
と聞いたら
「私が飼う人生最後の猫だから赤ちゃん猫からじゃないと絶対に嫌だ(ノД`)」
と言われ、知人宅で保護されたという赤ちゃん猫に応募したところ、色よいお返事がもらえ、昨日見学に行って来ました(*^_^*)
知人宅の屋根裏で生まれて、屋根裏から落ちて壁の向こうで鳴いていた子猫を壁を壊して保護したという。
お父さん男気あるわ〜(*´∀`*)
募集主さまに保護主さまのところに連れて行ってもらいました。
三毛猫ちゃんと黒猫くんと小さい黒キジちゃんの3匹いましたが、黒キジちゃんは小さすぎるので三毛猫ちゃんと黒猫くんの募集でした。
2匹飼いたいと思っていたので、三毛猫ちゃんと黒猫を…と見学に行ったら、いちばん小さい黒キジちゃんが3匹入っていた洗面器から私の右腕をよじよじ肘の内側まで登り、危ないから洗面器まで降ろすと今度は私の左手にすりすりして指を一生懸命ペロペロなめるんです(´;ω;`)
まるで「大好きだからあたしをもらってね♥」と言っているみたい(*´∀`*)
いや、「あなたをあたしの下僕に決めたわ♥」
かもしれませんが(^_^;)
三毛猫ちゃんはやんちゃな女王さまみたいで黒猫くんはぬいぐるみみたいでモコモコかわいかったですが、母の希望の三毛猫ちゃんと小さい小さい黒キジちゃんに応募を変更しました(*^_^*)
まだまだ小さくて、ちゃんと育つのかな〜と心配ですが、歩いて5分のところに動物病院があるからちょっとは心強いかな〜(^_^;)
ミルク食で自力おしっこががまだの猫ちゃんたちですが、募集主さまが離乳食や猫砂でのトイレ指導やケージに入れましょうと保護主さまに教えてくださっていて、猫を育てるのが初めての保護主さまも募集主さまも、本当にすばらしいと思いました(´;ω;`)
保護主さまの娘さんが赤ちゃん猫たちのお世話をしているのですが、黒猫くんがいちばんかわいいみたいで飼いたい気が満々なのが伝わってきて、手放すのつらいだろうな〜と(´;ω;`)
里親募集主さまがとても良い方で、
「赤ちゃん猫にはケージがあった方が安全でお世話するのも楽ですよ」
とか赤ちゃん猫の離乳食は私が用意していたロイヤルカナンのキトンで大丈夫ですよ、とかカルカンの赤ちゃん猫用のゼリー状が食いつきがいいですよ、とか赤ちゃんはヒーターがまだいるかも、とかいろいろ教えていただきました(*^_^*)
まだ猫部屋にエアコンをつけてなくて〜とかキャットタワーがまだ段ボールの中で組立てなくて〜とかに、赤ちゃんだからキャットタワーはまだいいですよ(^_^;)とか。
ネコジルシに登録して半年。
最初は部屋に檻がある⁉
猫をケージで飼うの⁉
とびっくりしていましたが、ワクチン接種は2ヶ月まで母猫さんからの免疫があるから3ヶ月くらいから、とか避妊手術は6ヵ月くらいから。でも体重が少ない子は手術できる体重になってから、とか完全室内飼いの大切さとかを学びました。
すごく勉強になった半年でした(*^_^*)
写真を撮るのを子猫を見るのに夢中で忘れて1枚しか撮れませんでした(´;ω;`)しかも寝てるし(ノД`)

黒い塊ですが3匹います。いちばん小さい黒キジちゃんが下敷きに(´;ω;`)
募集主さまから保護主さま宅に見にいく度に写真をラインで送っていただけるので感謝感謝(*´∀`*)
今日から離乳食を食べて、おしっこも砂でできたそうです(*^_^*)
募集主さまは個人で保護や募集されていて、とても素敵な方でした(*^_^*)
6月中旬にいただける予定です。
猫部屋の完成を急がねば(^_^;)
最近のコメント