交代でもするかのように小さなツツジたちが咲いてきました。
そんなとある昨日、昨年から数えるほどしかありませんが、季々がまたソファーに乗りました。自ら!!

ソファーを買い替えてから間もなく1年。 ようやく獣の匂いも取れてきたのかしら!?

今後も気が向いたら乗ってあげてもいいわ(-_-) と、上から目線で言われているような気がします。
同じころ美々ちゃんは出窓でお日様をいっぱい浴びてスヤスヤ

ワクチン接種の時に心臓の雑音が気になるから2か月後、もう1度聞かせてくださいと言われていたからそろそろいつ予約入れようか考えないとね!
さて、いま桜前線はどのあたりまで行ったのかしらね。
ゴールデンウィークはびっしり雨で、遠出は一切できなかった…
お気に入りの公園まで恒例のお花見だって今年は葉桜になるんじゃないかと危ぶまれたが、ぽつぽつ雨の4日に強行突破!
念のため自転車はやめて車で。 公園に着いた頃にはぽつぽつ雨もやみ、なんとか曇りのままお花見を終えました!
コンビニで買ったお昼ご飯を終えお散歩。
恒例の男性陣の後ろ姿(*^▽^*)

6年生になっても男子で先頭だというけれど、ちゃんと順調に背も伸びているし、心配いらないよ!と言っても後ろ向きな息子君・・・
ほかの子の成長が早すぎるんだよ(^-^;
雨ばかりでしたが

こんなにきれいな時に今年も家族元気に桜が見られ、私は幸せです(*^^*)
夫婦としても家族としても一緒に行くのは初めてのボーリングにも行けました!
息子くん、とてもボーリングが楽しかったようで「また行きたい!」というので、またレク資金がたまったら行きたいものです。(というか行きたいとこありすぎ!!)
最近のコメント