爽ちゃんを保護してから、3日目。
その間、まだ未検査が多々あるので6畳の部屋にゲージを置いて先住にゃんとは隔離中です。
いや〜、参りました(良い意味で)
ゲージ内で1度も暴れる事も無ければ、トイレも1度で覚え大小してくれているのです👍

そして気になっていた毛球💦
アゴ周りを撫でると気持ち良さそうにするので、コレはチャンス!とばかりにコームでとかしながら絡んでいる部分は少しずつ慎重にカット!
あまりに大人しいので私が時間を忘れる程で、アレよアレよ…と毛球を全てカットできました🎵
痒かっただろうな💧
そんな思いで全身をコームで、少し調子に乗りといでいたら…
"尻尾は、まだダメ!😾"
と、1発の高速パンチを食らいました😅
爪は出ていないし、私は無傷です。

これで気になっていた事が一つ、クリアできました😊
そして今日はフロントライン滴下してから2日が経ち
担当の女医先生も当直なので検便とワクチン接種やら諸々と今後の事もあるので病院へ行ってきました。
まだ今の時期はワンちゃんが沢山、来院していて1時間半くらい待ちました。
その間、肝心な検便の物を忘れて少し預けて取りに戻るという失態💦
預けている間もそうですが、待合室でワンちゃん同士が吠えても大人しくしていて、本当にお利口にゃんだなって思いました😌
そして、爽ちゃんの順番が来ました!
体重 3.98㌔
だいぶ毛球をカットしたので、体重減かと思いきや!
少し増えていて一安心😅
検便の結果と、もう一つ気になっていた耳の中💦
「どちらも綺麗でしたよ!」
この一言に嬉しい驚きと、それとは裏腹に何故?
お外生活が長かったのではないの?
しかもシニアだろうに…
どちらにせよ、もう爽ちゃんは我が家の一員だものね👍
これからは毛球ができる事もないし、ごはんや寝床の心配なしだもん🎵
と言う事で、ワクチン接種して今日は完了です😸

体調の心配は今のところ無いので女医先生曰く、
「今は慣れる事を優先して焦らず、ゆっくりと進めていきましょう」
今後は去勢手術に向け、もう少し体重を増やし来月中旬頃に術前検査と、ウィルス検査を予定しています。
先住にゃん達とは、まだ隔離中ですが💦
今日からはゲージ→お部屋への開放許可も頂きました🎵
帰宅後も食欲はあり、完食👍

爽ちゃん、今日もよく頑張りました😊

最近のコメント