命名ぽーちゃん になりました💓

出発前の甘えるぽーちゃん。
ドキドキしながら到着したお宅はウグイスの鳴き声が聞こえくる眺めの良い素敵なお宅でした。
窓からは息子が毎朝1時間半かけて通う大学も見えて不思議なご縁を感じたり✨
そして待っていて下さったご家族は本当に優しそうなご夫婦と可愛らしいお嬢さん❤️フレンドリーな先住猫ちゃん😸のいる理想的なご家族でした。
絶対に大丈夫!
チャッピーちゃんにとってこれ以上のお家はないと気持ちはすでに決まっていました😊
ぽーちゃんはご家族にすぐに慣れてくれたのですが、先住猫ちゃんにはまだ塩対応なようです💧
そこはフレンドリーな先住猫ちゃんが大らかに受け止めてくれている様子でとても救われました💓
ぽーちゃん、長い河原生活お疲れ様でした。
幸せになってね😂✨
続いて今月9日にトライアルに出発したボスくん!

健康診断を終えて茶々丸くんに甘えるボスくん。
出発前日、鼻炎が悪化して鼻水がズルズルでした。
心配はありましたが前々から慢性的だったのでトライアルを決行!
着いたお宅はまたまた新築の素敵なお宅で、若くて優しそうな素敵なご夫婦です。
ボスくん着くなり鼻ちょうちん&くしゃみで鼻水を飛ばしてちょっとあたふた(;´Д`A
でも「大丈夫です!」ときっぱり言って下さり、優しい眼差しで見て下さるご夫妻にボスくんとお薬を預けてトライアルには入りました。
病院で追加の検査やお薬ももらって下さり、万全ではない体調で連れて行って、本当に申し訳無かったです…。
ボスくんの新しい名前はまだ(仮)ですが、はなたろうちゃんと呼んでもらって、一度甘えだしたらずっとお膝でゴロゴロなのだとか💕
元々、他の子にヤキモチを焼くほどの甘えん坊だったので、今の生活は最高に嬉しくてさぞかし快適だと思います。
いっぱい甘えられて良かったね!
はなたろう😊
残るは河原に居座る三毛ちゃん💧
マンション建設工事は本格的にはじまりました。
一度失ってしまった信頼 取り戻し作戦!は微妙な感じだけど、足元でゴロゴロしたり良い雰囲気になってきたので、保護に向けて考えています。

ただ、預かりさん宅には問題児グレオくんと家猫修行中の茶々丸くんがいます。
特にグレオくんは、他の子と仲良く出来ない上に目薬をさそうとした預かりさんに噛み付いて怪我を負わせてしまう失態をしでかしてしまいました。
預かりさんはそんなグレオくんを優しく撫でてくれますが…💧💧💧
もうもうグレオーー!😩

そこで三毛ちゃんの里親募集も前倒しで始める事にしました。
三毛ちゃんは人間は好きだけど賢い故に居残っている子です。
お家に入ったらどんな子なのか私にもわかりません。
悩みはつきませんが、事故だけはあってほしくないので、新しい猫生にかけてみようと思います。
そして一日たりとも忘れる事の出来ない、迷子のチャトラン、どこでどうやって生きているの?
保護したら治療するはずだった口内炎痛いよね。
毎日祈ってるから元気でいてね。
逢いたいよ。

最近のコメント