ではでは、
ルノさんの次回検査をするまで
ルノさんと私のご飯奮闘記の始まりです。
はじめの頃はレトルトのペースト状のものミルクを食べていたルノさん。
沢山食べれてレトルト100グラム
少ないと30グラムという
なので、食べないっとなると
あれや、これや、と色々開封をして少し試しにお皿に試食分を・・・
即座にぷいっとしたらば不採用。
・・・残りの分は・・・
家の子がしっかりと処理してくれていますが・・・
モーモー家家訓
うまうま飯は金曜日の夜
金曜夜だけ、レトルトのうまうま飯が頂けるというサイクルだったのに
もはや、毎日ちょこっとレトルトがふるまわれておりますΣ(゚Д゚)
家の子たちを太らせないためにも、ルノさんのお好みのお食事を見付けるべく
奮闘しています

残念。
20グラムお皿にのせて
1時間10グラムしか減りませんでした(ガーン)
再度試してみて、食べないようであれば
旦那様がうまうま美味しく食べてくれることでしょう

安定のカツオのたたき
外側の5ミリほどは外して、身を少し小さめにカット(1口分よりやや小さめに)
中央部分のみ26グラムすぐに完食。
半分は旦那の豪華夕食になります。
ルノのうまうま飯が見つかるまでは
旦那よ毎日カツオのたたき食べてくれ( ;∀;)

カツオなら食べてあげてもいいですよ?
ルノさん。
おかげで家の猫たちと旦那が増量しそうです。
生のお魚だめな母ちゃん以外がぽっちゃりになりそうだぜ
最近のコメント