
くる キシャーーー!!
うに ここは温泉、レストラン、湖、
スポーツグラウンド、さらに、
森の中のセラピーロードで、森林浴や、
ウォーキングを楽しめるにゃ♪
くる キャーーー♪
うに さっそく、森の遊歩道を散策するにゃ♪
くる ピギーーー!!
うに いろんな野鳥さんの鳴き声がするにゃ♪
癒されるにゃ~。
くる 癒シャーーー♪
うに 歩いたらお腹すいてきたにゃ💧
くる ソバジャーーー!!
うに くるくる、今日は、蕎麦は蕎麦でも、
蕎麦ガレットを食べるにゃ♪
くる 蕎麦ギャランドゥゥゥゥゥゥ!!
うに くるくる………、全然違うにゃ💧
それは郷ひろみだにゃ💧
くる ………………💧
うに いま、信州伊那谷ガレットが熱いにゃ。
上伊那地方の新たな名物グルメになってるにゃ。
お蕎麦の旅を続けるワタシ達も、黙っては
いられないにゃ!!
くる ピーーー!!
うに 信州伊那谷ガレットの定義は2つ。
伊那谷産のそば粉を使うこと。
そば粉以外に、伊那谷産の食材を、
1つ以上使うこと。
この定義のもと、いま、沢山のお店で、
ガレットを食べることができるにゃ♪
くる そばギャーーー!!
うに さあ、この大芝高原にあるお店に
ガレット食べにいくにゃ!!
ぴょ~~~~ん。
うに ここが、
『大芝高原 味工房』だにゃ♪

くる キシャーーー!!
うに ガレットは、フランスのガレット名店
『ル ブルターニュ』の
プロデュースだにゃ♪
ガレットの他に、クレープや、
ジェラートも食べれるにゃ。
今年の春に改装してるにゃ。
オサレだにゃー♪

くる オサレーーー!!
うに 食券を買って、待つにゃ。
……………………
うに きたにゃー♪
スコットランド産スモークサーモンと
ほうれん草のガレット。

くる キシャーーー♪

うに くるくるは、カマンベールチーズと
生ハムのガレットだにゃ♪
くる ギャランドゥーーー♪
うに 見た目もオサレだにゃー♪
SNS映えにゃー♪
くる パリパリギャーーー!!
うに うにゃ♪
パリパリで香ばしいにゃ♪
中にチーズが入ってるにゃ♪
食材も、いいものを使ってる
みたいだにゃー。
くる 食べギャーーー💢
うに うにゃ💧
くるくるのガレットは、切りにくくて、
レタスいっぱいで、食べにくいにゃ💧
でも、美味しかったにゃ♪
ここには持ち歩きガレットもあるから、
スイーツ系ガレットをテイクアウトするにゃ♪
くる 別腹リャーーー♪
うに 塩バターキャラメルのガレット、
ヴァニラジェラート添え♪
くる ピチャ………ピチャ………♪
うに SNS映えな写真を撮るにゃ………
くる ピチャ……ピチャ……。
うに はにゃ💧
あっという間にくるくるに
ナメられてしまったにゃ💧
くる ウッキーーー♪
うに これはもう、写真を載せられないにゃ💧
でも、このガレットも美味しいにゃ♪
塩バターキャラメルソースが
たまらないにゃ♪
くるくるが我慢できずにナメてしまうのも
しかたない美味しさだにゃ♪
くる ピチャ……ピチャ……チャム……チャム。
うに 美味しかったにゃ♪
ここには、まだ、いろんなガレットがあるから、
また、来たいにゃ♪
それに、信州伊那谷ガレットに参加してる
お店は、上伊那地方に20店以上あるにゃ。
これからは他のお店の
伊那谷ガレットも食べ尽くすにゃ♪
くる ギャランドゥーーー!!
うに くるくる、次のお店にいくにゃ!!
ぴょ~~~~ん。
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
最近のコメント