承太郎くんを保護主さまより、正式譲渡とさせていただきました。
改めて、ようこそ承太郎!
これからよろしくね。

ここ数日の承太郎の様子です。
トイレや食事は良好。

承太郎の性格で気がついたことがありますが、
か な り の お も ち ゃ(ネズミ)好 き !
ネズミのおもちゃを見た瞬間!(☉ェ☉=)
野生の本能に目覚め、ハンターになって飛びつきます。
おやつやちゅ〜るなんかより、かなりの勢いで飛びついて来ます。

色々なおもちゃをためしましたが、
このタイプのネズミおもちゃには本当に目がなく
ものすごい勢いで狩猟し、ものすごい力でくわえたまま引っ張り、持っていかれます。
般若の如く、ものっすごい形相で食いちぎり、
犬のように
「ウゥ〜〜ーー!!ガウウウウウルルル!!!フンスーフンスー!(鼻息)」
と貪っています。コワイよ承太郎!笑
なので250円くらいのネズミのおもちゃは1回でボロッボロになります。
あんまりかじるようなので丸呑みしてしまわないか心配でしたが
飽きるとフイッと離れるのでその隙に回収。

無残だ・・・
おもちゃがすぐ壊れるので、色々な種類のものを3〜4個用意して
徹底的に飽きるくらい遊んでみました。
すると、「たくさん遊んでくれる」と思ってくれたのか
承太郎との距離が少し縮まったような気がします。
近い距離に行くとすぐに逃げていたのですが
今は様子を見るくらいで、安心高台スペースへ逃げ出すことはなくなりました。
相変わらず手を近づけるとフシャー!と威嚇したり、猫パンチで引っ掻いてきますが
以前の力いっぱいの血まみれになるような猫パンチではなくなった気がします。
威嚇については、嫌がるのにこちらが近寄っているわけではなく
気がつくと承太郎が至近距離にいて、
自分から近づいて来るのに威嚇をします笑
興奮が収まった後に、おやつを手から食べてくれるときがあります。

おやつがないとわかると猫パンチに切り替わりますね。。
ご飯代トイレ代より、おもちゃ代がかさみそうです^^;
皆様の猫ちゃんでもこんな風に大興奮して遊ぶ猫ちゃんはいますか?
最近のコメント