人生にはいろいろあるのよ!って言うけど僕にはよくわからない。
そこで気晴らしに長年の念願だったDVDを購入したらしい。
それは、イギリスBBC制作、
コリン・ファース主演の「高慢と偏見」
映画は映画館かレンタルって決めてるおかあさんには大きな決断だったらしい。
おかあさんは、子供の頃、
小公子や小公女、秘密の花園などを読んで育って、
青春時代にオースティンの「高慢と偏見」も読んでいた。
それから、何年かして「ブリジット・ジョーンズの日記」を読んだ。
その中で、このコリン・ファースの「高慢~」が放送され、
内容が少し語られている。
その後に「ブリジット・ジョーンズの日記」が
レニー・ゼルウィガー主演で映画化され、
マーク・ダーシー役でコリン・ファースが演じたんだ。
コリンファースは知ってたけど
おかあさんはこのクールでチャーミングなマーク・ダーシーに一目ぼれ、
こうなると、コリン・ファースの「高慢~」が観たくなった。
レンタル屋さんをはしごしても見つからない。
古いアメリカ制作の「高慢~」は見つかったけど、
あのイギリスの雰囲気はまったくなかったし、
2、3年前に映画化された「プライドと偏見」も
Mr.ダーシー役が気に入らなかった。
ダメよ!やっぱりMr.ダーシー役はコリン・ファースよ!
観たい!観たい!
っていうのがおかあさんの念願だったけど
ちょっとお高いDVDを買う決心はつかなかったらしい。
最近、人生は楽しまなくっちゃ・・・と開き直って、
これくらいいいじゃない・・・とア●ゾンに注文したのだ!
ワクワクドキドキのおかあさん・・・嬉しそう!
すぐに届いて、DVD鑑賞会は開かれた。
ニヤニヤニヤニヤ・・・満足のゆくものだったらしい。
あの「ブリジットジョーンズ」で紹介された
池で泳いで濡れたシャツを着たコリン・ファースを
見ることができて大満足!!!
ルンルンだった!
それから振り返ってじ~と僕を見て
“との、あなた、コリンファースに似てるわね!”
ってきつくぎゅっと抱っこされた。
あ~、なんて、おかあさん!
僕は写真のおとうさんに向かって
“おとうさんのほうがカッコイイよ”って言ったら
おとうさんは笑ってたよ!

コリンファース似?の僕です!
最近のコメント